デフレの原因は賃下げだと

聞きましたが、本当ですか。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/11/01 10:55:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:tibitora No.1

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント20pt

こちらを見つけましたのでお伝えしますね。
ご参考になりましたら嬉しいです。
http://cbc-souken.co.jp/cbc/2013/02/post-55.html
デフレの6つの要因


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE97602E20130807
デフレの本当の原因
原因は生産年齢人口の減少による「需要の低迷」にあるとの指摘が有力なエコノミストの中でじわじわと広がりつつある。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-02-27/2013022706_01_1.html
デフレの要因 わずか19品目

id:rsc96074 No.2

回答回数4497ベストアンサー獲得回数436

ポイント20pt

 デフレと賃下げの悪循環というか、デフレになったから賃下げになって、賃下げしたらさらにデフレが進んだといった感じじゃないでしょうか。
http://diamond.jp/articles/-/11138
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20131009/1381277526
 まぁ、それもあるんでしょうけど、主因は、バブル崩壊による資産デフレじゃないでしょうか。こちらは参考になるでしょうか。
http://www.yufuku.net/yakimono/monthly/keizai/keizai016.html
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je03/03-00102.html
http://www.denken.or.jp/jp/serc/topics/chouki13.html
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/news/pdf/nr2003_10.pdf
http://www.findai.com/yogo/0041.htm

id:Yacky No.3

回答回数1376ベストアンサー獲得回数156

ポイント20pt

デフレの原因はこちらの動画を参考にしてください
D
D

id:emulated No.4

回答回数160ベストアンサー獲得回数6

ポイント20pt

デフレの原因について調べているサイトがあったので紹介します。
ミネルヴァのフクロウ: 結局、日本の長期デフレの原因は何なのか(前編)
デフレの原因は名目賃金の低下である
参考になれば嬉しいです。

id:adgt No.5

回答回数944ベストアンサー獲得回数66

ポイント20pt

デフレーションの原因を数量的に整理すれば以下の通りである。
a.デフレの約6割が需給ギャップ拡大によるもの。さらに、その約3分の2が資産デフレと景気悪化の相互作用を背景としたもの。
b.約4 分の1 がグローバルな財生産コスト低下によるもの。
c.残りの約15 %は財生産コスト低下のサービス価格への波及効果のほか、流通革新や技術革新等の要因によるもの。
デフレーションの原因分析とそのインプリケーション|日本総研

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません