中国での日本車販売に関するニュースを見て、

よく分からないところがあります。

「ホンダ3倍、中国10月販売 日本車、尖閣から回復鮮明」
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131104/biz13110421200005-n1.htm
「中国の自動車ブランド品質、「レクサス」1位に」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD310BK_R31C13A0TJ1000/

このようなことを、伝えられても、今までのトーンというのか、バッシングが一体どのようになり、このように好転するのか、よく分かりません。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/11/11 21:55:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:toshi_nishida No.1

回答回数525ベストアンサー獲得回数38

ポイント34pt

 デモ隊が日本車を破壊したと言うのは12億の中国人の中の各地の合計せいぜい1000人ほどが数十台を破壊したにすぎません。

 すぎません、と書くと怒り出す人もいるでしょうが、今週日本で交通事故で死んだ人は95人で先週も95人、来週も95人です。日本人は1億しかいないのに。日本では昨日10人が交通事故で死にましたが、われわれが今日家族で楽しくドライブすることに影響しません。車は危ないから家に居ようとは思わないんです。そんなもんです。

 ニュースでは視聴者が面白がることに拡大鏡を当て、それが潮流であるかのように見せます。実際にその国に住んでいる人には遠雷のようにしか感じないでしょう。今、日本に来たら放射線で死んでしまうと本気で考えている外国人がたくさんいることと同じです。デモで車を破壊した代表者は6か月の実刑になりました。

以下は反日行動が燃え上がっていた時期のQQという中国で人気があるメッセンジャーのポータルサイトに掲載された「918に臨んで再度愛国主義を語る」という記事の一部です。918とは柳条湖事件の記念日です。中国にも当初からいろんな主張がありましたが、日本でニュースになるのは読み手を喜ばせる記事ばかりでした。話は変わりますが、マリーアントワネットの死刑の原因になった彼女の発言や行動も大部分は大衆の妄想に迎合した報道が作り上げたものでした。

九一八重出发,再谈爱国主义!
九一八にあたり再び愛国主義を語る。

1:爱国主义是无赖最后的避难所。——塞缪尔•约翰逊
愛国主義はヤクザの最後の避難所である。サミュエル・ジョンソン

2:爱国主义就是积极地为了微不足道的原因杀人并被杀。——勃特兰•罗素
愛国主義はわずかの理由で積極的に殺したり殺されたりするものだ。バートランド・ラッセル

3:爱国主义是超越于原则之上的对于不动产的一种专横的崇拜。——-乔治•简•纳森
愛国主義は原則を越えた専横な不動産に対する崇拝である。

4:除非你把爱国主义从人类中驱逐出去,否则你将永远不会拥有一个宁静的世界。爱国主义是一种有害的、精神错乱的白痴形式。爱国主义就是让你确信这个国家比所有其他的国家都要出色,只因为你生在这里。——乔治•肖伯纳
あなたが人類から愛国主義を駆逐しない限り、永遠に静かな世界を手に入れることは出来ない。愛国主義は一種の有害な精神錯乱の白痴形式である。愛国主義とは、この国が他のすべての国より優れている、なぜならあなたがそこに生まれたからだ、と確信させる。ジョージ・バーナード・ショー

id:Yacky No.2

回答回数1376ベストアンサー獲得回数156

ポイント33pt

日本車販売回復は政策変更などが要因とあります
http://jp.eastday.com/node2/home/xw/gjpl/userobject1ai82854.html

エコカー補助金政策の変化を受けて、自動車購入を計画していた人々の消費力が放出されたことが、9月の販売増加をもたらした大きな原因だという。

id:sin3364 No.3

回答回数967ベストアンサー獲得回数49

ポイント33pt

http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702303941704579124353678343232.html
 日系メーカーは中国で顧客を取り戻すためにさまざまな措置を講じている。低所得者層を呼び込もうと新しい低価格車を発売したり、顧客保証プログラムの改善などアフターサービスに一段と重点を置いたりしている。
 コンサルティング会社LMCオートモーティブのマネジングディレクター、曾志凌氏は「日系メーカーの販売台数は通常のレベルにまで回復しつつある。2012年10-12月期の販売台数が低水準だったことを踏まえると、今後数カ月は同様の状況が続くと思う」と述べた。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません