外出時は自動でモバイルルータに切り替わるのですが、自宅では手動で切り替えないと変わらない状態です。
家に戻る度にモバイルルータの電源OFFをするのは面倒ですので、最良なアプリがあれば教えてください。
root化済みなら「○○という条件になったら△△する」という動作を設定出来るアプリTaskerが便利だと思います
Tasker for Android 日本語化をめざす @ ウィキ - Tasks
Androidのいろんな動作を自動化できるアプリ「Tasker」を使ってみる。 - NAVER まとめ
wifiだけの設定でいいなら
WifiSwitcher - Google Play の Android アプリ
ByeFi - Google Play の Android アプリ
SSID Notify - Google Play の Android アプリ
root化済みなら「○○という条件になったら△△する」という動作を設定出来るアプリTaskerが便利だと思います
Tasker for Android 日本語化をめざす @ ウィキ - Tasks
Androidのいろんな動作を自動化できるアプリ「Tasker」を使ってみる。 - NAVER まとめ
wifiだけの設定でいいなら
WifiSwitcher - Google Play の Android アプリ
ByeFi - Google Play の Android アプリ
SSID Notify - Google Play の Android アプリ
ありがとうございます。
SortWifiは自動で切り替わらないみたいですね。
docomoのは以前使ったんですが、切り替わらなかったんですよね。
設定が悪かったのかな?
ちょっともう一度やってみます。
昨日再度使ってみたら出来ました!何故以前出来なかったのか判りませんが、良かったです。
ありがとうございました。
モバイルルータをアルミ缶とか電波が弱くなる場所に置いたらいいじゃんw
電源を切るのがめんどくさい人が電波が弱くなる場所に入れるという行為は許せないか。
電波強度が強いからモバイルルーターの方が接続優先度が高くなるわけで、自動で切り替わる接続アプリの大半は電波強度を優先するのでソフトを入れても一緒の気がする。
充電するついでに箱を被せたらいい。
れも一理ありますが、位置情報、若しくは優先の順番を付けて、家のルーターに優先的に接続するのが無いか探しています。
ありがとうございます。
2013/11/25 18:36:48SortWifiは自動で切り替わらないみたいですね。
docomoのは以前使ったんですが、切り替わらなかったんですよね。
設定が悪かったのかな?
ちょっともう一度やってみます。
昨日再度使ってみたら出来ました!何故以前出来なかったのか判りませんが、良かったです。
2013/11/26 11:34:12ありがとうございました。