【至急】日本語入力ができない!!

本日、Firefoxをインストールしていたらbaiduが勝手にインストールされ、日本語入力ソフトが変更されたので、すぐにアンインストールしました。
しかし、その後、日本語入力の設定を戻そうとしましたが、日本語入力のツールバーもでてこなくなってしまいました。
通常勝手に日本語入力の状態から始まるwordも半角英数の入力状態から始まります。
半角/全角キーを押しても特に反応がなく半角文字が直接入力される状態のままになってしまいます。
OSはWindows7 Professional SP1(64ビット)です。
元に戻したい日本語入力ソフトはGoogle日本語入力です。
Google日本語入力は不具合が発生してからもう一度インストールしましたが、現象は変わりません。
どのようにしたら元に戻るのかご教示ください。
さすがに半角しか入力できない状態から1秒でも早く脱出したいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/11/24 12:28:14

ベストアンサー

id:Lhankor_Mhy No.2

回答回数812ベストアンサー獲得回数232

「テキストサービスと入力言語」はどのような設定になっていますか?
参考:http://d.hatena.ne.jp/verone/20110517/1305604273

id:keijun5145

ありがとうございます。
Google日本語入力が入っている用に見えましたが、
1度MS-IMEをインストールしなおしてGoogle日本語入力をアンインストールし再起動。
その後Google日本語入力を再インストールし、日本語入力システムをGoogle日本語入力に変更し再起動という手順で元に戻すことができました。
Google Japanese Inputというフォルダと中のファイルはありましたが、認識されていなかったようです。
さすがにシステムの復元を実施するのは抵抗があったのでもとに戻すことができて良かったです。
回答ありがとうございました。

2013/11/24 12:28:05
id:Lhankor_Mhy

自力で解決されたようでよかったです。BAありがとうございました。

2013/11/24 12:32:02

その他の回答1件)

id:fan--fann No.1

回答回数122ベストアンサー獲得回数18

手っ取り早くシステムの復元を使って見てはいかがですか

私の場合 セーフモードでやる方が ウイルスソフトの影響もなく

成功しやすいです

id:Lhankor_Mhy No.2

回答回数812ベストアンサー獲得回数232ここでベストアンサー

「テキストサービスと入力言語」はどのような設定になっていますか?
参考:http://d.hatena.ne.jp/verone/20110517/1305604273

id:keijun5145

ありがとうございます。
Google日本語入力が入っている用に見えましたが、
1度MS-IMEをインストールしなおしてGoogle日本語入力をアンインストールし再起動。
その後Google日本語入力を再インストールし、日本語入力システムをGoogle日本語入力に変更し再起動という手順で元に戻すことができました。
Google Japanese Inputというフォルダと中のファイルはありましたが、認識されていなかったようです。
さすがにシステムの復元を実施するのは抵抗があったのでもとに戻すことができて良かったです。
回答ありがとうございました。

2013/11/24 12:28:05
id:Lhankor_Mhy

自力で解決されたようでよかったです。BAありがとうございました。

2013/11/24 12:32:02

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません