ココナッツは、健康ダイエットに向いていると書いている本がありました。また、アルツハイマーの悪化を防ぐという報告があると書いた本も観ました。
ただ、摂り過ぎには注意したいので、目安が分かればと思います。
ココナッツパウダーでもいいです。ココナッツジュースは甘くて美味しいと思いますが、砂糖が沢山入っているなら避けたいです。
ココナッツオイル、ココナッツパウダー、ドライココナッツなどなど、いろいろあると思いますが、あんまり高価でないものを望みます。通販などならば、結構、高価なココナッツオイルも売っていると思いますが。
http://store.ponparemall.com/seijoishii/goods/4582405121079/?vos=cpppmaffkcom130826001
ざっくり検索しただけですが、お値段と品質を考えるとあまり選択肢は多くないと思います。
有難うございます。もちろん、ココナッツだけ食べる計画ではないのです。
2013/12/04 21:18:35お米も、10代の頃よりは、無理やりですが、相当に減らしていましたが、食べております。
サプリは実は摂っていません。値段も高くて。
現役時代は収入もあるのでいいですが、老後も続けられる食習慣を探しております。
特に、老後になって、急に食習慣を変えると、身体に負担があると考えており、
あまり高額ではなく、かつ、遠出せずとも、近所の食材スーパーで手に入るものが良いと考えます。
お味噌汁は、私も好きですが、最近、熱湯注ぐだけの即席タイプばかりです。即席生味噌タイプで具材と調味料が乾物になり、一食分ずつビニールに入ったものです。調味料として各種の添加剤が実は多いのかも、と心配になることもありますが、そのあたり、どう考えておられますでしょうか。
即席の添加物は決して多くはありません。
2013/12/04 22:19:20許容範囲内だと思います。
ただ、一番の問題はおいしくないんですね。
私は学生時代に、出汁は粉末の即席で、具は野菜などと薬味があれば・・、味噌だけは溶いて作っていました。
一杯分だから味噌が薄いだ辛いだ言いながらね。
http://www.rikenvitamin.jp/products/dashi/sozairyoku/irikodashi.html
上記のサイトの商品はうちに近所の量販店で定番ですが、けっこういけます。
このシリーズは素材は色々あるけど、どれも少量包装で使いやすい。
ご参考までに。