このサイトを見ると、
google日本語入力で「抑制単語」という設定があるみたいですが、
プロパティ→ユーザー辞書の編集を見ても、単語を追加か削除出来るだけで、
変換文字を抑制するなんて項目はありません。
google日本語入力でおかしい変換結果を無くすことはできないのでしょうか?
google日本語入力.10.1380.x 以降のバージョンでは、Ctrl+Del キーによって入力履歴からのサジェスト候補を削除できるようになっています
http://productforums.google.com/forum/#!topic/ime-ja/FSx1nm0MLio
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12117163492
デスクトップ画面右下のIME
「Google日本語入力」の「あ」を右クリックしてプロパティを開きます。
[辞書]タブ
ユーザー辞書: [ユーザ辞書の編集...] をクリックします。
よみ / 単語 / を [追加] します。
品詞の項目 をダブルクリックすると以下の種類から選択できます。
これで品詞の候補に「抑制単語」が出てこないようでしたら Google日本語入力を最新化してください。
コメント(0件)