これから
プロダクトデザイン、商品パッケージデザイン、CDジャケットデザイン、ジャケットイラストをします。
バイトとして、ロゴデザインとかイラストもしていくつもりです。できたら外でも家でも仕事ができるようにしたいです。
今購入を考えているのは
●WACOMのcintiq
http://store.wacom.jp/cintiq
●VAIO Duo 11
http://store.sony.jp/Special/Computer/Vaio/Vd23/index.html
なのですが、今すぐ何万円も払えないです。
にばんめに上げたものは分割で払えるようなので今すぐ買えそうですが、WACOMの方が性能が良さそうで、状況的に今すぐ買うべきか迷っています。
詳しい方教えて下さい!
www.wacom.com/jp/ja/business/technology-solutions
ここの下にあるものは、ワコムのペンタブの組み込みがされたパソコンです。
ただ、ウィンドウズでは、ワコムの名前を出さずに実質ワコムフィールイットテクノロジーの組み込みをしたパソコンを売り出している(それだけ高品質な描画ができる)との話もあります。
vaioもその手の高品質描画商品かもしれませんが、書き味でストレスがずいぶんかわるので、少し割高とおもっても店頭で試せるお店で相談にのってもらいながら買うことをお勧めします。
上のサイトに名前があがっているパソコンは必ずワコムですし、分割払いもうけつけているお店が多いとおもいます。
ただ、多少古い名前が多く、必ず手に入るかわかりません。
CINTIQもamazonでカード払いにすれば、そのカード払いを分割にすることができるのではないでしょうか。
ID:NAPORIN
ありがとうございます!
2013/12/09 22:41:17今日電気屋さんにいっていろいろ見たり試したりしてみました!
結果、vaio tap 11を買うことにしました!
Duo11は不具合がいろいろとあったのですが、tap11はその改良版という形で
以前よりも薄く、軽いみたいで、値段もあまり変わらないのでそれにしました。
今使っているワコムのペンタブもまだ調子も良く、使えそうなので家で活用できるかなと思います!
質問に答えてくださってありがとうございました!!!