SWIFT MT542というコピーを顧客から受け取りました。銀行ではこのMT542を受領していないとのことです。SWIFTですから全てオンラインで同時刻に入電していると思っていたのですが、何故着いていないのでしょうか? MT542は日本の銀行では取り扱えないのでしょうか?
殆どの銀行がSWIFTコード(BICコード)を持っているのは知っているのですが SWIFT の MT101 MT700 ではない MT542というものがどういうものなのか?判りません。SWIFTのカスタマーサービスもメンバーにならなければ御返答頂けません。メンバーになるには BICコードが必要だと言われました。どうすればこの MT542 (MT760も含む)の詳細が解かるのか?教えて下さい。お願いします。
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
コメント(1件)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%87%91%E8%9E%8D%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%AESWIFT%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E4%B8%80%E8%A6%A7
データの信憑性についてはカスタマーサービスに直接聞いてくれとしか言えん。
http://www.swift.com/jp/about_swift/swift_in_japan/index.page