焼肉店を経営しております。店のメニュー白菜キムチなどを私が住んでいる近くのスーパーマーケット(たいらや、イオン、マルエツ等)の販売陳列台で販売したいです。最初に何をすればが良いのかが分からなくて質問いたします。販売までのながれと用意するものなどを分かりたいので宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/12/20 12:52:39
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:miharaseihyou No.1

回答回数5239ベストアンサー獲得回数719

ポイント100pt

最初から量販店での販売をお願いするのは難しいと思います。

量販店では実力と実績のあるご当地商品は歓迎しますが、先に実績が無ければ門前払いされるでしょう。
また、量販店で販売するためには安定した供給力も要求されます。

先ずは店内やイベント、青空市などで実績を作ることをお勧めします。
近所の八百屋さんなどに頼み込んで売ってもらうのも手です。
ただし、商品力がなければ地域のマーケットでも受け入れてもらえません。
大前提として安くて旨いことが必要だと思います。

ただ、野菜の価格は変動が激しい。
漬物屋さんで手を広げすぎて売れば売るほど赤字になるようなシーズンがあって、契約上製造出荷しないわけにも行かず、一気に倒産した例が多いことを覚えておいて下さい。

id:kokusai70

miharaseihyou様回答誠にありがとうございます。
量販店での販売の前に実績が必要なことは大事なお話ですよね~まずは、周辺仕入先の八百屋と精肉店へ頼んでみます。店内イベントや青空市の調べてみます。
取り合えず、販売実績を試して見ます。

それと、野菜の価格はお陰さまで畑、直仕入ルートがありまして、1年同格で仕入ができます。

では、お話し誠に有り難う御座います。大変助かりました。

2013/12/18 10:44:41
id:miharaseihyou

くれぐれも凶作の年には注意して下さい。

何年かに一度は病虫害や気候異常などで馬鹿みたいに相場が高騰する年があります。
かなりの売り上げがどうしても必要なほど設備投資するなどした場合、タイミングが悪ければ危ない。
本当に、ほとんど収穫できないような年が今まで何度もありました。
年末には白菜一個1000円とかね。
そういうときに逃げることができるようにしておかなければ危ないと思います。

2013/12/18 20:26:42

その他の回答1件)

id:miharaseihyou No.1

回答回数5239ベストアンサー獲得回数719ここでベストアンサー

ポイント100pt

最初から量販店での販売をお願いするのは難しいと思います。

量販店では実力と実績のあるご当地商品は歓迎しますが、先に実績が無ければ門前払いされるでしょう。
また、量販店で販売するためには安定した供給力も要求されます。

先ずは店内やイベント、青空市などで実績を作ることをお勧めします。
近所の八百屋さんなどに頼み込んで売ってもらうのも手です。
ただし、商品力がなければ地域のマーケットでも受け入れてもらえません。
大前提として安くて旨いことが必要だと思います。

ただ、野菜の価格は変動が激しい。
漬物屋さんで手を広げすぎて売れば売るほど赤字になるようなシーズンがあって、契約上製造出荷しないわけにも行かず、一気に倒産した例が多いことを覚えておいて下さい。

id:kokusai70

miharaseihyou様回答誠にありがとうございます。
量販店での販売の前に実績が必要なことは大事なお話ですよね~まずは、周辺仕入先の八百屋と精肉店へ頼んでみます。店内イベントや青空市の調べてみます。
取り合えず、販売実績を試して見ます。

それと、野菜の価格はお陰さまで畑、直仕入ルートがありまして、1年同格で仕入ができます。

では、お話し誠に有り難う御座います。大変助かりました。

2013/12/18 10:44:41
id:miharaseihyou

くれぐれも凶作の年には注意して下さい。

何年かに一度は病虫害や気候異常などで馬鹿みたいに相場が高騰する年があります。
かなりの売り上げがどうしても必要なほど設備投資するなどした場合、タイミングが悪ければ危ない。
本当に、ほとんど収穫できないような年が今まで何度もありました。
年末には白菜一個1000円とかね。
そういうときに逃げることができるようにしておかなければ危ないと思います。

2013/12/18 20:26:42
id:tibitora No.2

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント100pt

こちらを見つけましたのでお伝えしますね。
少しでもご参考になりますと嬉しいです。
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a00i/106720/ms2/v01_01.html
自社商品の魅力を伝えるための販促物ではなくそのスーパーの売り上げ増加に貢献する販促物を無償提供した鰹節メーカーさんは、他のメーカーと価格競争することなく、売り場を確保することに成功したそうです。

http://www.marken.co.jp/marken_seminar/2012/09/post_430.shtml
スーパーなどで販売してもらうには、営業力 聞いてもらえる話方 コミュニケーション能力も必要になってくると思います。

商品プレゼン ~求められるプレゼンテーション内容とチェックポイント~

http://www.fujiya-peko.co.jp/company/recruit/interview/sweets.html
営業の醍醐味 自らの提案で取引が成立する

http://d.hatena.ne.jp/takeuchi4111/20131009/1381266429
道の駅


それと、ふと思ったのですが、kokusai70さんの経営されている焼肉店さんの店先に「白菜キムチ○○円お持ち帰りできます」「お惣菜(キムチなど)お持ち帰りOK(商品・価格を下に書く)」とかポスターなどを出してみるのはどうかなと思いました。
店舗での飲食と持ち帰りとでは必要な検査や資格が違うのかもしれないですが、詳しくなくてすみません。

家からわりと近くにあるキムチ屋さんは店舗前にいろいろと商品の情報(張り紙)があって値段も書いてあったのではじめてお店に入る時も入りやすかったです。

id:kokusai70

tibitoraさん回答誠に有り難う御座います。
店の周りにPOPなどを設置してみます。簡単なことですが今までなんで実行しなかったか反省しております。
営業力のお話もゆっくり勉強しながら拝見させていただきます。
今後とも宜しくお願いします。

2013/12/19 11:51:40
id:tibitora

お返事ありがとうございます。
ご参考になることができて嬉しいです。

こちらこそよろしくお願いいたします。
また私でお答えできることがありましたら幸いです。

2013/12/20 10:02:44

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません