月にはレゴリスと言うものがあります。レゴリスは重さの比率で約45%が酸素からできています。 もちろん空気としてではなく、金属類とがっちりと結びついた化合物として存在します (SiO2, TiO2, Al2O3, FeO, MgO, CaO, FeTiO3, CaAl2Si2O8など)。またほんのわずか(50ppmほど)ですが水素も含まれています。この水素は太陽から吹いてくる風(太陽風)に含まれていたものです。

レゴリスを700℃に熱すると水素が回収できます(1gの水素を回収するのに20kgほどレゴリスが必要です)。 さらに、その水素を1000℃以上でレゴリスと反応させると、水素がレゴリスの中の酸素と結びつき、レゴリスを水(H2O)と金属類に分けることができるのです。 こうして作られた水を電気分解すれば酸素ができます。
このようなことをすることにより気体ができます。そうしていくうちに大気圏などできたりして、いろいろな化学反応が起きて生物が住むことのできる環境になっていくのではないでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/01/06 19:40:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:taddy_frog No.1

回答回数832ベストアンサー獲得回数83

ポイント100pt

月の重力は弱いですから、
月面で、大量のガスを放出して、
大気圏を作っても、
ガスが、宇宙に逃げて、
どんどん大気が薄くなります。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~falcons/planet_atmosphere_v4.html
の下の方で、
重力と、大気の保持力の計算が出来ます。



月の大気は、
18年で、
最初の50パーセントにまで薄くなって、
117年で、1パーセントになります。

id:naochin0918

宇宙に逃げてしまうとその空気は消えてしまうのでしょうか

2013/12/30 20:36:41
id:taddy_frog

空気は消えないです。
月から離れた所に行くので、
月面の空気が少なくなります。

2013/12/30 20:50:32

その他の回答2件)

id:taddy_frog No.1

回答回数832ベストアンサー獲得回数83ここでベストアンサー

ポイント100pt

月の重力は弱いですから、
月面で、大量のガスを放出して、
大気圏を作っても、
ガスが、宇宙に逃げて、
どんどん大気が薄くなります。

http://www7a.biglobe.ne.jp/~falcons/planet_atmosphere_v4.html
の下の方で、
重力と、大気の保持力の計算が出来ます。



月の大気は、
18年で、
最初の50パーセントにまで薄くなって、
117年で、1パーセントになります。

id:naochin0918

宇宙に逃げてしまうとその空気は消えてしまうのでしょうか

2013/12/30 20:36:41
id:taddy_frog

空気は消えないです。
月から離れた所に行くので、
月面の空気が少なくなります。

2013/12/30 20:50:32
id:suppadv No.2

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント100pt

月に生物がすめるようになったら素敵ですね。
重力が少ないので、大気圏は難しいとは思いますが、地下都市とかの可能性はあるのではないかと思っています。
地球から物資を運ばないでも、既に酸素や水素があるということは、その可能性を広げるものだと思います。
http://q.hatena.ne.jp/

id:amai_melon No.3

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント100pt

月は大気がないので、隕石が落ちまくって危なくて住めないと思います。
大気圏で燃え尽きるということもありませんので、
防御するすべを身につけておかないと。

http://q.hatena.ne.jp/1388399713

  • id:miharaseihyou
    月面にも一時的に大気が存在したって言われているんですよね。
    ほとんど凍りつくか逃げてしまうかどっちかになってしまっているけど。
    月面都市の建設には大気の維持のためにドームが必要ですが、隕石の被害からどうやってドームを護るかが課題となるらしいです。
  • id:karuishi
    月の極に近いクレーターの底には、水の残滓(氷)がありそうなので
    それだと100℃程度に加熱するだけで水を取り出せますよ。

    ただし大量に水を必要とするなら
    周回彗星にイオンエンジンなどを取り付けて
    数十年を掛けて軌道修正するほうが現実的かも知れません。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません