ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
インターネット
>
ハッシュタグについての質問です。gmailでハッシュタグを使うことはできま…
sacrifice225
50
46
もっと見る
200
pt
インターネット
ハッシュタグについての質問です。gmailでハッシュタグを使うことはできますでしょうか?たとえば、#motionというハッシュタグをgmailの本文中に入れておいたとしても、「#」は無視されて、「motion」を含むメールがすべて検索されてしまいます。
ログインして回答する
回答の条件
1人5回まで
13歳以上
登録:
2014/01/05 11:21:57
終了:2014/01/12 11:25:04
回答
(
1
件)
No.1
bg5551
1184
80
2014/01/05 23:30:09
そもそもGmailにハッシュタグという機能がありません。
コメント
(5件)
rouge_2008
2014/01/05 15:11:33
「#」(シャープ記号)は認識できない文字に含まれますので、ハッシュタグは使用できないようです。
・Gmail 検索について
https://support.google.com/mail/answer/6593?hl=ja
----------------------------------------------------------
Gmail では、角かっこ、かっこ、通貨記号、アンパサンド、シャープ記号、アスタリスクなどの特殊な検索文字は認識されません。Gmail では、添付ファイル内でも可能な限り検索が行われるので、メッセージ本文に検索キーワードが含まれていないアイテムが検索結果に表示されることがあります。
----------------------------------------------------------
sacrifice225
2014/01/05 15:12:31
ありがとうございます。#を使わないでハッシュタグのようなことを実現できないでしょうかね。
rouge_2008
2014/01/05 15:21:13
ハッシュタグとしてどのように機能する事を想定しているのでしょう?
単にGmailで検索されればいいのでしたら、検索対象として認識される文字を「#」の変わりに利用してはいかがでしょうか?
例えば、「@」なら認識されるようです。
※認識されない文字は「角かっこ、かっこ、通貨記号、アンパサンド、シャープ記号、アスタリスクなど」とありますので、「[」または「]」等のブラケット、「(」または「)」の括弧、「$」または「\」などの通貨記号、「&」、「#」以外で試してみるといいと思います。
牛乳先生(tukihatu)
2014/01/06 11:07:54
コメントに答えでてるので同じくコメントに書くかな…
発想を変えてみてください。
「#」は検索に引っかからない。他の記号も検索に引っかからないかも。
ではどうすればいいのか、簡単です。
motionの頭に英語で「HASH」とかけばOK!
gmailは人に見せないものだと思うので、自分の好きなルールを作って管理すればいいと思います。
記号が使えないのであれば好きな文字を頭にくっつければいいです。ただし絶対に本文に出てこないであろう、パスワードみたいな文字がいいですね。日本語使ってもいいのなら日本語でもいいですし。わかりやすいし。
おそらく大文字小文字の判別も検索ではできないでしょうから、全部小文字のほうがいいかな?空白も認識しないと思うので続きで書きます。アンダーバーもハイフンも一応やめておきましょう
例えば下のような
・hash漫画
・88motion
・hカテゴリドラマ
・qwertyuiop映画
sacrifice225
2014/01/06 11:23:47
rouge_2008さん、牛乳先生さん、どうもありがとうございます。
できればポイントを差し上げたいのでコメント欄ではなく回答欄に、コピペでもいいので書いていただけると助かります。
日本語のハッシュタグの場合は「#」のかわりに「たぐ」を、
英語の場合は「#」の代わりに「hash」を使うことにしたいと思います。
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
0
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
Gmail
861
ハッシュタグ
33
人気の質問
20歳の女子の鼻が曲がった。 ちなみにこれはコロナ前の私の体験談です。(数年前) 長文になります。学校で昼休みに友達複数人(男女…
2
1
1
Excelの計算式について質問です。 セルAとBの両方がOK or NGだった場合、セルCに値があるかをチェックする(値があればセルDにOK、なけ…
1
教えて下さい。大学の医学部ですが、東京帝国大学医学部はドイツ語中心(ドイツ医学を導入した)、慶応義塾大学医学部は英語中心(ア…
1
ズバリ! 貴方の一番大切な物は?
1
1
承久の変の前後から、建武の親政までの、 治天(上皇か天皇)、治天以外の上皇、天皇(治天以外)、儲君、 これらの変遷を表にしたも…
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(5件)
・Gmail 検索について
https://support.google.com/mail/answer/6593?hl=ja
----------------------------------------------------------
Gmail では、角かっこ、かっこ、通貨記号、アンパサンド、シャープ記号、アスタリスクなどの特殊な検索文字は認識されません。Gmail では、添付ファイル内でも可能な限り検索が行われるので、メッセージ本文に検索キーワードが含まれていないアイテムが検索結果に表示されることがあります。
----------------------------------------------------------
単にGmailで検索されればいいのでしたら、検索対象として認識される文字を「#」の変わりに利用してはいかがでしょうか?
例えば、「@」なら認識されるようです。
※認識されない文字は「角かっこ、かっこ、通貨記号、アンパサンド、シャープ記号、アスタリスクなど」とありますので、「[」または「]」等のブラケット、「(」または「)」の括弧、「$」または「\」などの通貨記号、「&」、「#」以外で試してみるといいと思います。
発想を変えてみてください。
「#」は検索に引っかからない。他の記号も検索に引っかからないかも。
ではどうすればいいのか、簡単です。
motionの頭に英語で「HASH」とかけばOK!
gmailは人に見せないものだと思うので、自分の好きなルールを作って管理すればいいと思います。
記号が使えないのであれば好きな文字を頭にくっつければいいです。ただし絶対に本文に出てこないであろう、パスワードみたいな文字がいいですね。日本語使ってもいいのなら日本語でもいいですし。わかりやすいし。
おそらく大文字小文字の判別も検索ではできないでしょうから、全部小文字のほうがいいかな?空白も認識しないと思うので続きで書きます。アンダーバーもハイフンも一応やめておきましょう
例えば下のような
・hash漫画
・88motion
・hカテゴリドラマ
・qwertyuiop映画
できればポイントを差し上げたいのでコメント欄ではなく回答欄に、コピペでもいいので書いていただけると助かります。
日本語のハッシュタグの場合は「#」のかわりに「たぐ」を、
英語の場合は「#」の代わりに「hash」を使うことにしたいと思います。