手紙の出し方についてです。

近々手紙を遠くにいる友達に出す予定です。
封筒に入れて出すんですが、(当たり前のことだけど)
その封筒一面ストライプ柄でなにも書く場所が無いんです。
裏面に少し文字がかけるような白い細長い枠があるくらいです。
宛名はどこへ書けばいいのでしょうか。
また、自分の住所などは裏面の白い枠に書こうと思うのですが、住所、名字だけで、名前は書かなくても大丈夫ですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/01/07 20:20:38

ベストアンサー

id:nasubi-AAA No.1

回答回数76ベストアンサー獲得回数7

ちょっと酷いやりかたですが、

白紙にそれを書いた後、それを封筒に貼り付ける・・・というのはいかがでしょうか?

id:nasubi-AAA

“〒”など、郵便番号であることを示すものがあれば大丈夫です。

2014/01/07 11:48:46

その他の回答1件)

id:nasubi-AAA No.1

回答回数76ベストアンサー獲得回数7ここでベストアンサー

ちょっと酷いやりかたですが、

白紙にそれを書いた後、それを封筒に貼り付ける・・・というのはいかがでしょうか?

id:nasubi-AAA

“〒”など、郵便番号であることを示すものがあれば大丈夫です。

2014/01/07 11:48:46
id:diminerudo419 No.2

回答回数30ベストアンサー獲得回数5スマートフォンから投稿

詰めて書くのが無理そうであれば、柄の上に重ねてしまうか、上の方のように紙を使うといいでしょう、
郵便番号は、枠を書かなくても平気ですよ
でもいちよう 「〒」のマークをつけておくといいでしょう
名前は、差出人の方がしっかりしていれば大丈夫ですよ

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません