そのものずばりでなくても、工夫しだいで使えそうな体重計を教えてください。
一般のものでなくても、研究用でもOKです。
一般の体重計では①片足ずつ乗せることを想定していない、②ほんの2~3秒ほどのゴルフスイングの体重変化(移動)を記録できない、ということで悩んでいます。できれば、1/100秒ほどの間隔で測定できればいいですが、難しければ1/10秒程度でも可です。
データもすぐに携帯端末やパソコンで取り込めれば、ベターです。
「X-BIRDIE」という商品を見つけましたのでお伝えしますね。
http://www.x-golf.jp/products/x-birdie.html
ゴルフスイングのチェックのための製品で、体重移動分析・比較分析・スイング分析などができます。
体重移動は下のほうに画像つきで紹介されています。
また他のものを見つけましたら追記いたしますね。
追記です。
圧力分布センサーという物もあるようです。
動画で紹介されています。
http://www.youtube.com/watch?v=RrFzsaxdbq8
重心移動測定・足裏圧力センサー編
もう一つ体重移動がわかる機械を見つけましたのでお伝えしますね
http://lab.scorenet.jp/modules/about/index.php?content_id=6
「ピュアバランス」
スウィング中の重心位置をリアルタイム表示、記録
縦方向及び横方向への重心移動を瞬時にPC画面上に表示
たぶん何百万円もかかると思うけど、メーカーに特注するしかないと思う。
デジタル式の一般販売されている体重計を二つ専用の台に固定して使って数値の変化をビデオ撮影する・・・という手はあるが、足の裏のどの部分かが分からなければ、あまりにもアバウトなデータしか出てこないと思う。
足の裏の前後左右の各部の変化するデータが必要。
TANITA 【体重50g単位表示】 & 【乗った人をピタリと当てる「乗るピタ機能」搭載】 体組成計 インナースキャン50 パールホワイト BC-313-WH
重要なご指摘ありがとうございます。
たとえば、貼り付け型の圧力センサを足裏に装着する方法はあるかもしれないですね。もし、そのようなセンサをご存じであれば教えてもらえると助かります(他の方でも)。
「フォースプレート」という名称で、重心移動を測定できる機械があるそうですので、
こちらを買えるか、使えるかすれば、測定できるのではないでしょうか。
また何かわかったら、(あれば)追記させていただきます。
http://www.bertec.co.jp/product/fp/
http://www.anima.jp/product/plate/
(21:11追記)
回答No.4さんの回答を参考に検索してみました。
同じサイト内に導入している場所が紹介されていました。
http://www.x-golf.jp/example/
関東だと、横浜と幕張のスポーツオーソリティーなどで使用できるようです。
個人でも購入している人がいるようですが、
こちらのページによると300万円~だそうです。
http://www.golfsimu.com/catalog/xgolf.html
(追記2)
1か月後ですが、計測器メーカーも出展しているそうですので、
もし最新の機器や、ここの回答に出ていない機器があれば、こちらで見られるかもしれません。
ジャパンゴルフフェア2014(2.14-16/東京ビッグサイト)
http://www.japangolffair.com/register/events/event02.html
http://www.japangolffair.com/index.html
フォースプレートとか下肢加重計というのがあるのですね!
検索するといくつかでてきました。ありがとうございます。
他にもあればよろしくお願いします。
追記ありがとうございます。導入している場所でまずはテストしてみようかと思います。
ゴルフショーってあるのですね。初めて知りました。個人的には行ってみたいです。
「X-BIRDIE」という商品を見つけましたのでお伝えしますね。
http://www.x-golf.jp/products/x-birdie.html
ゴルフスイングのチェックのための製品で、体重移動分析・比較分析・スイング分析などができます。
体重移動は下のほうに画像つきで紹介されています。
また他のものを見つけましたら追記いたしますね。
追記です。
圧力分布センサーという物もあるようです。
動画で紹介されています。
http://www.youtube.com/watch?v=RrFzsaxdbq8
重心移動測定・足裏圧力センサー編
もう一つ体重移動がわかる機械を見つけましたのでお伝えしますね
http://lab.scorenet.jp/modules/about/index.php?content_id=6
「ピュアバランス」
スウィング中の重心位置をリアルタイム表示、記録
縦方向及び横方向への重心移動を瞬時にPC画面上に表示
追記についてもありがとうございます。ここで質問してよかったです。
一応、明日まで質問は継続させていただきますが、大変助かりました。
こちらこそお役に立てて嬉しいです。
いろんな機械があるんだなあと検索していて楽しかったです。
これ、使ったことあるけど、けっこう優れもので、
本格的に測定したいのであればお勧めです。
http://www.nitta.co.jp/?post_type=sensor&p=8619&fnkey=product
もちろん、しっかりと研究目的をお伝えすれば、使いやすいようにカスタマイズしてくれますよ。
こういったのは専門メーカーに頼むのが一番です。
おお。ありがとうございます。こういうタイプもあるのですね。
大変参考になります。
機器そのものでは無いのですが、こちらにゴルフスイングについての論文があります。
かなり詳細な研究論文となっていますので参考になるかと思います。
http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/464/3/Honbun-3685.pdf
ありがとうございます。まだ全部読めていませんが、体重移動の項目もあり、大変参考になります。このような回答があるとは夢にも思わず、喜んでおります。
ちまたに溢れる都市伝説的なものと異なり、読み応えがありますね。
こちらのサイトに最新技術を使ったいろいろな体重計があるのであなたの条件に合う体重計を探してみてはいかがでしょう?http://www.tanita.co.jp/tanita/hp/productSearchExec.do?_category=85【詳しい商品情報はこちら】を押すとより商品に詳しい情報がたくさん出てくるので押してみてください。お値段はお高めです。そこのところはすみません。例:左右のバランスを計測する体重計http://www.tanita.co.jp/products/models/mc190.htmlこのような商品がたくさんあります。
和歌山県立医科大学みらい医療推進センターではこのようなサービスをやっているようです。
http://www.wakayama-med.ac.jp/med/miraic/genki/setubi.html
http://www.wakayama-med.ac.jp/med/miraic/genki/sokutei.html
東洋測器株式会社では薄型の台ばかりを扱っておりアプリケーションソフトとして体重移動測定ができるものを提供しているそうです。
http://www.toyo-sokki.co.jp/products/ll02.html
http://www.toyo-sokki.co.jp/download/pls/pls_catalog.pdf
ありがとうございます。
http://www.toyo-sokki.co.jp/download/pls/pls_catalog.pdf
の使用例は、まさにゴルフスイングですね!
海外の学術論文にはなりますが、「加速度計による人間の動きを直接測定」(意訳です)でレビューがされています。
Direct measurement of human movement by accelerometry(PDF)
ECGを用いた研究が2件ほど、レビューの中に載っています。
ECG
英語ですのであとでゆっくり読ませていただきます。ありがとうございます。
こちらはいかがでしょうか?http://www.ykt.co.jp/products/qvi/index.shtml?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=overture
ありがとうございます。少し方向性が違うかなと思います。
Xゴルフクラブ
http://blog.livedoor.jp/x_golf/archives/24812826.html
医療用体重計
http://www.aandd.co.jp/adhome/products/me/me-weighing.html
ありがとうございます。Xゴルフは、No4様と同じものですね。
追記についてもありがとうございます。ここで質問してよかったです。
2014/01/12 21:12:00一応、明日まで質問は継続させていただきますが、大変助かりました。
こちらこそお役に立てて嬉しいです。
2014/01/12 21:26:49いろんな機械があるんだなあと検索していて楽しかったです。