Ruby on Railsと仮想マシンについての質問です!

はじめまして。ドットインストールというプログラミング学習サイトを見ていたのですが、
http://dotinstall.com/lessons/basic_rails_v2/24907
の動画の56秒〜のように、仮想マシンのフォルダ一覧をGUI的に表示するにはどうすればいいのでしょうか。
仮想マシンはVagrantとVirtual Boxを使っています。またホストOSはMac OS xを使っています。
分かりにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/01/23 15:51:50

ベストアンサー

id:TransFreeBSD No.1

回答回数668ベストアンサー獲得回数268

Vagrantにより同期されたホストのフォルダを見ているのだと思います。

ドットインストールだとこちら
http://dotinstall.com/lessons/basic_vagrant/24108

公式サイトだとこちら
http://docs.vagrantup.com/v2/getting-started/synced_folders.html

id:tonyutonton

できました!!本当にありがとうございます!

2014/01/23 15:51:43
  • id:fiwa
    sshfsかも?
    http://harapeko.wktk.so/blog/ruby/2013-09-16/1334
    フォルダを表示してるアプリはPathFinderか何かじゃないかと思いますが。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません