私は小6です。小5のときに隣の席になった男の子がいます。その男の子と仲が良くて、クラスメイトにも「付き合ってるんでしょ?」って言われたりしていました。その後、席替えをしたのですがまだ仲は良かったです。それで、私はバレンタインデーの日に告白をしました。でも顔を真っ赤にして、返事をくれませんでした。その後、仲が悪くなってしまいました。でも身体測定の時は出席番号が私の1コ前の女の子が太っていてその子の体重を知りたいからと耳元で「○○ちゃんの体重見ておいてね♪」と言われます。相手は、私のこと好きなのでしょうか。嫌いなのでしょうか。教えてください。

長々とすいません。\`∀´/((←←

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/02/02 19:15:03

回答3件)

id:nasubi-AAA No.1

回答回数76ベストアンサー獲得回数7

それは素直に聞けばいいんだよ。

id:kamianime10 No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

えっとー・・
私も似たようなことありました!告白は…してないんですけどね^ ^
うーん…そうですね…5年生で、かな?告白は凄いと思いますよ!すごく緊張したと思います!
相手も同じだったと思います^ ^!返事がないと言うことは、嫌いとかそんなんじゃなく、まだ子供ですし考えがまとまっていないとかじゃないでしょうか?
返事なしの告白後は誰もが相手との関係が気まずくなるもんですよ!なのに声をかけてくれるのなら相手は気があるんじゃないかな?´ ▽`
まだ希望はありますよ!
 恥ずかしいかも知れませんが相手に積極的にいってみましょうよ!後々後悔してしまいますよ!
頑張ってと言う言葉しか言えませんが、頑張ってください!応援してます!

id:hihi01 No.3

回答回数20ベストアンサー獲得回数1

私も逆の立場で似たようなことがありました。小学校の男子はまだあわい恋心しか知らず、恋愛の対象に強い思慕の情を持つ事を知らない場合が多いです。ほんとうに好きなら、もう数年まってみてはどうでしょうか?

  • id:rouge_2008
    それだけでは好きか嫌いかは分かりません。

    ところでそのお願いはきちんと断った方がいいと思います。
    自分の体重をこっそり確認されるなんて嫌ですよね?
    自分が教えた相手が勝手に別の人に教えても嫌ですよね?
    そんな失礼な事はできないとはっきり断りましょう。
    何が悪いのか分からないという態度だったり、断られて怒るようだったら、好きでいるのはやめておいた方がいいと思います。
    いい所もあるし、それでも好きだというのなら質問者さんの自由ですが、他の子に対して失礼な事だけはしないようにしてください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません