東京03地域に在住で、電話加入権も持っています。(今度引っ越します。)
引越して新しく電話番号を2本用意したいと思っています。ひとつは仕事用で、一つは家庭用です。仕事用は、携帯に転送したり、電話秘書会社に転送したりしたいと思っています。
また、仕事用にはフリーダイヤルの設定もします。
この条件で一番安い方法を探しています。サービスが多すぎてよくわからないのですが、教えていただけませんでしょうか。
マイラインにしたらいいでしょう。
携帯とか使用していますか?
使用していれば、それらのキャリアのものを利用したほうがよいです。
また、どうなってるのかは わかりませんが うちの回線も KDDIのマイラインにしてたのを 最近 au ひかりの電話に変えました。
インターネットを利用しているならば、それらの電話回線もアリだと思います。
というか、そのほうが 安くなるでしょう。
加入権をお持ちならば仕事用は一般回線を利用される事をお勧めします。
フリーダイヤルの設置はIP電話でも可能ですが、フリーダイヤルなど特殊番号へかける場合固定電話じゃないとできません。
https://flets.com/hikaridenwa/use/access.html
仕事上何かと不都合が生じる事があります。
家庭用はネット回線を利用される事を前提ですが、IP電話が1番お安いとおもいます。
携帯電話のキャリア会社と合わせると色々なサービスを受けられますよ。
http://www.ipden.jp
光電話を利用すると非常にお得ですよ。
当然ネットは引くでしょうから、そこのプロバイオダーのサービスが便利ですよね。
光電話であれば、今まで利用していた03の番号がそのまま使えますので、便利ですね。
http://www.denwa-hikari.com/about/
家庭用は05のIPでもよければそれも選択の一つです。
必要なサービスは付け加えれば大丈夫でしょう。
ありがとうございます。検討します。
2014/02/13 10:46:39