facebookやTwitterで現在利用されているSSLサーバ証明書は
鍵長が2048bitのものですが、
ガラケーのごく一部の機種では、鍵長2048bitのSSLに対応していません。
https://www.verisign.co.jp/ssl/about/mobile_list.html
クロスルートという方法で回避する手法もあるにはありますが、
これも万能なものではありません。
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/12/26/33257.html
他にも、ルート証明書のアップデートが簡単にはできなかったり
リダイレクトやCookieの扱いに独特な制限があったり等、
ガラケーのSSL対応には特別に考慮せねばならない点が多くあります。
http://www.slideshare.net/T2J/ssl-tips
http://www.fourmix.co.jp/column/detail/id=62
推測ではありますが、
facebookやTwitterは利用者数が非常に多いサービスですので、
ユーザを切り捨てるわけにもいかず、
またサポートの手間等も無視できない規模になるため、
仕方なく(あえて)ガラケーからの接続時は
SSL非対応としているのではないかと思われます。
facebookやTwitterで現在利用されているSSLサーバ証明書は
鍵長が2048bitのものですが、
ガラケーのごく一部の機種では、鍵長2048bitのSSLに対応していません。
https://www.verisign.co.jp/ssl/about/mobile_list.html
クロスルートという方法で回避する手法もあるにはありますが、
これも万能なものではありません。
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/2013/12/26/33257.html
他にも、ルート証明書のアップデートが簡単にはできなかったり
リダイレクトやCookieの扱いに独特な制限があったり等、
ガラケーのSSL対応には特別に考慮せねばならない点が多くあります。
http://www.slideshare.net/T2J/ssl-tips
http://www.fourmix.co.jp/column/detail/id=62
推測ではありますが、
facebookやTwitterは利用者数が非常に多いサービスですので、
ユーザを切り捨てるわけにもいかず、
またサポートの手間等も無視できない規模になるため、
仕方なく(あえて)ガラケーからの接続時は
SSL非対応としているのではないかと思われます。
リンクを読ませていただきました!勉強になりました。。
ガラケーはいろんな豆知識が必要で作るの側も大変ですね(;´Д`)
ありがとうございました!
ありがとうございます!
docomoではSSLじゃありませんでした…(;´Д`)どうもガラケーは一筋縄ではいかないようですね。。P-07B ( https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/i_mode/P07B.html )というdocomoの機種です。
国内3Gガラケーのほぼ100%が2048bit長のSSLサーバ証明書に対応しているので、問題は鍵長ではありません。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1209/03/news061.html
公式モバイルサイト https://twtr.jp/ は、auでもドコモのガラケーでも繋がりました。
ドコモのガラケーで https://twtr.jp/ に入るとき、ちゃんとSSL通信開始のウィンドウ表示が出ましたよ。
あら!そうなんですね…PCみたく強制SSLではないが、httpsから入ってきた人に対してはSSL通信する、ということなんですね。ありがとうございます。
古いフィーチャーフォンでは、特定の認証局のルート証明書を内蔵しておらず、あとから追加もできないため、結果としてその認証局から発行された証明書が通用しない(SSLによる暗号化や認証ができない)ことがある。フィーチャーフォン向けのサービスでSSL証明書を利用する場合は、証明書の発行元が提供しているフィーチャーフォンの対応リストをあらかじめ確認すべきだ。
https://jp.globalsign.com/support/faq/520.html
詳細を確認するとよくわかるでしょう。
ありがとうございます!調査が重要ですね!
フィーチャーフォンでもほとんどはSSL対応していますよ。
https://jp.globalsign.com/information/news_press/2012/03/419.html
http://www.ssl.ph/common/terminal_gs_m.html
ありがとうございます!
リンクを読ませていただきました!勉強になりました。。
2014/02/28 20:43:23ガラケーはいろんな豆知識が必要で作るの側も大変ですね(;´Д`)
ありがとうございました!