ネットで色々調べたのですが、詳しい方にぜひアドバイスを頂きたいです。
来年頃から妻の親(以下親)との同居を考えています。
親は年金生活を送っているのですが、働いている自分の扶養に入れれば年間の保険料等が免除になるのではと言っております。
親の家の現在は
・父 : 病気による障害認定有り 年金生活
・母 : 専業主婦 父の年金で生活 60歳
ネットをみてみると扶養者の半分以下でないとダメとか書いてあります。
と言うことは、自分の年収が仮に300万だとすれば、親の年金年収は150万以下じゃないと扶養には入れないということでしょうか?
父はパーキンソンという難病を患っているのですが、それによりなにか控除等無いのかなど調べてもよくわかりませんでした。
二世帯にすることにより、お互いの色々な費用が減り資金面でメリットが大きいのでは?というとても単純なことしか考えられておらず、素人に教えるつもりでやさしく教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。
https://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=2278
60才以上か障害者の場合は、年換算で180万円未満、かつ、同居なら半分以下の収入ですね。
かつ、ですから、あなたが挙げた数字の通りです。
ただ、お母様の方は扶養へ入れられますよ。収入が無いわけですから。
また、税金の扶養控除はまた別の基準です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto310.htm
当人には障害者控除を付けられ、また一定額以上の自費負担分の医療費も控除対象です。
あなたの方はお母様を扶養控除に入れられますし、お父様の方も先の控除額次第で可能性はあります。
また、状態によっては医療費の助成が受けられます。
http://www.parkinson.jp/life/recognition.html
とてもご丁寧にありがとうございます。扶養とか控除とか色々ごっちゃになっていた頭がとてもスッキリしました。
2014/03/24 22:28:48母が自分の扶養に入れるだけでも生活面でもとても助かることなので、それがわかったことがとても嬉しいです。