辞めたバイトの制服を郵送したいのですが。


非常識で不愉快な質問してしまい
申し訳ありません。
それと、こちらで質問するのは初めてなので
何か間違いがあれば教えてくださると嬉しいです。

高校生です。去年の秋ごろバイトで
情けないのですが後輩からイジメを受け、
2年お世話になっていたバイトを
勝手に辞めてしまいました。

いくら辛かったとはいえ
一言もなしに辞めてしまった事は
たとえアルバイトでも許されることでは
ないのですが、
そのバイト先の駅前を通れないほど
本当にトラウマになってしまい、
非常識ながら制服を郵送で返そうと思います。

クリーニングに出して、
返却が遅くなった事と長い間お世話になったのに
急に辞めた事への謝罪を一言書いたのですが、
このバイトをする前に働いていたバイトで
(引っ越ししたので3ヶ月で辞めてしまいましたが)
銀行の振込先を渡したのに受け取っていない事にされ
給料がもらえなかった事があるので
制服を返した証拠を取っておきたいと
思っています。

宅急便で制服を送った証拠は
どうすればとれるでしょうか。

非常識な質問をしてしまい申し訳ないのですが
回答頂けると嬉しいです。














回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/04/07 02:05:03

ベストアンサー

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

宅急便なら発送の控えが出ますから、通常はそれで十分です。
やめた会社に菓子折送る?だったら、先に制服を返すでしょう。民事上の合理的疑いはほとんど発生しません。
(刑事事件だったら証拠不十分ですけどね。味噌樽に浸かった血液型だけで死刑じゃあね)
中身まで証明しつつ送付するのはちょいと難しいです。金をかなりかければできるでしょうけど。
ただ、そこを気にする理由があいまいです。前職で賃金もらえない事がなぜ関係するか明確に書いて欲しいです。
やめた所もまだもらっていないのですね?
時効もありますので、会社とのやりとり、時系列等も重要な要素になります。

  • id:minumteh
    私も古い服1着あります(笑)。
    給料振込先の件は通知し直せば済む話だと思いますよ。
    それでも支払い拒否されるのかもしれないけど、
    一回手違いがあったらもう支払わなくてよくなるという法はないはず。
    悪い大人が、相手を子供だと思って侮っているんですね。
    悪くない大人に相談したほうがいいよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません