古い日立プリウス(AN370B:約700MB)

遅いので、やたらソフトを消したらプリンターのドライバーが
インストール出来なくなった、どのソフトが入用でしょうか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/03/31 16:07:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:watercooler No.1

回答回数289ベストアンサー獲得回数51

ポイント25pt

ちゃんとプログラムの追加と削除の手順で消したのかしら?
http://support.microsoft.com/kb/307895/ja

もしかしてファイルを直接消したりしたんじゃないの?
だったらレジストリ操作が必要になったりするわよ。
http://support.microsoft.com/kb/314481/ja

軽くしたいのならリカバリが一番簡単で確実よ。今からでも遅くないと思うわ。

id:fan--fann No.3

回答回数122ベストアンサー獲得回数18

ポイント25pt

プリンターの メーカーは キャノン? ブラザー? エプソン?

メーカーのページで OS(32ビット 64ビット)?

にあった 物を ダウンロードして インストールしてみては

いかがですか

>古い日立プリウス・・・・・・と有るので

32ビットでしょうか? プリンターの型番と

OSの型番で ドライバーが 違いますので 注意して

ダウンロードして下さい


id:korok2 No.4

回答回数116ベストアンサー獲得回数5

ポイント25pt

いろいろとファイルを消して行く過程でドライバの格納フォルダなどを削除してしまうと入らない場合もあります。
まだ、各種セッティングの途中なら、思い切ってOSから入れ直した方が安全です。
そしてOSを入れた後、ドライバ類を全て入れてから不要な物を消して行きましょう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません