遅いので、やたらソフトを消したらプリンターのドライバーが
インストール出来なくなった、どのソフトが入用でしょうか?
ちゃんとプログラムの追加と削除の手順で消したのかしら?
http://support.microsoft.com/kb/307895/ja
もしかしてファイルを直接消したりしたんじゃないの?
だったらレジストリ操作が必要になったりするわよ。
http://support.microsoft.com/kb/314481/ja
軽くしたいのならリカバリが一番簡単で確実よ。今からでも遅くないと思うわ。
入っているドライバーはちゃんと削除しましたか?
念のためドライバーを削除する手順を紹介します
XP
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=5610-2148
Vista
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=1910-2147
Windows7
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=8210-2146
Windows8
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=4510-2145
またはPrint Spoolerの状態を確認してください
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=6003-9228#tejun3
プリンターの メーカーは キャノン? ブラザー? エプソン?
メーカーのページで OS(32ビット 64ビット)?
にあった 物を ダウンロードして インストールしてみては
いかがですか
>古い日立プリウス・・・・・・と有るので
32ビットでしょうか? プリンターの型番と
OSの型番で ドライバーが 違いますので 注意して
ダウンロードして下さい
いろいろとファイルを消して行く過程でドライバの格納フォルダなどを削除してしまうと入らない場合もあります。
まだ、各種セッティングの途中なら、思い切ってOSから入れ直した方が安全です。
そしてOSを入れた後、ドライバ類を全て入れてから不要な物を消して行きましょう。
コメント(0件)