そもそも、国立公立大学だと、入学後に、語学単位や、体育の単位を取らなければいけないなど、縛りがあるのでしょうか。特に、若い人と一緒に体育だなんて、凹みますので、私立が良いのかなと迷ってます。もちろん自分の卒業大学での単位が認められるなら助かるのですが(私立は学費が高そうゆえ、身内から反対されそうで・・・)。
首都圏へ出てきて、少し暇を持て余すのですが、誰にも相談できなくて・・・
自分は、法経関係の学部卒業ですが、今度は、自分の気持ちにかなった学問をしたいです。
群馬の某大医学部が40代以上の女性受験者を、入試の学力を満たしていたものの体力などの理由でわざとおとして訴訟になったことがあります。国公立大は税金で若い人を育成するところですから。
編入というものも考えました。ECC編入学院というのがググったところヒットしましたが、関西の大学を意識した予備校のようでした。印象ですが、首都圏の国公立大学では、編入は盛んではないようですね。
編入は、「転校」の大学での言い方です。今大学生でいらっしゃらないですよね。(もちろん予備校も教育機関ですので、まず学校法人の特定の資格を満たす予備校に入校してそこから「転校」を目指すという考えでの編入学院も存在し得るでしょうが…)
社会人入試のほうがまだ受け入れている大学数が多いとおもいますが、国公立では少なく、またあったとしても経営でいうMA?等、教育学部の障害児教育など、社会にでてから追加で必要になる高度な資格を取るコースも多く、最初から大学院入試とおなじように難しい場合があります。
ご自分でググルのであれば「社会人入試」「AO入試」「聴講生」「社会人講座」などがよいとおもいます。社会人講座でも目的が達せられるように感じます。
ご丁寧な御助言を有難うございます。
ECC編入学院は、大学への編入試験の為の予備校という認識で理解しました(ちょっとネットで見つけただけなのですが)。
経営学でいうMAというのが、よくわからなかったのですが(もうしわけありません)、社会に出て必要になる資格をとり、就職に活かそうという予定はありません。純粋に学問したいな、そのまま研究生活でも(研究職として採用されるか、むつかしいですが)と思いました。大学その他で開かれる社会人講座もいいですね。(実は、今は、放送大学のテレビで見たりしていますが)。それなら、きちんと大学生になり、大学へ通って勉強してはどうだろうと思いました)。
学士入学制度を利用する場合、教養科目は単位取得済みと認定されることが多いようですが、そういった制度を利用できる大学を探してみるのはどうでしょうか。
(1)大学から大学へ編入学(学士入学)の場合
大学を卒業後、現在社会人で、もう1度大学へ行きたく、夜間(二部)や通信制を考えている方もいるかと思います。
一般教養科目は全て認定され履修が免除になる場合が多く、その内、一般教養科目の中でも語学の場合、(1)英語が編入先の単位数に満たしているか、(2)第二外国語の履修が編入先で必要であり、加えてこの単位数が合致しているかです。もし、いずれかが満たしていない場合は3年次からの入学であれば3年生の内に早めに履修され、単位を取得される事を勧めます(4年生に引きずらない)。
単位取得関係の件、有難うございます。御紹介いただいた先も拝見しました。
一番気になる「体育」ですが、これは、一般教養科目に含んでいると看做せばよいのか、判然としませんで、
なかなか、難しいですね。実際に問い合わせれば良いのだろうと思いました。
自分としては、文学部で哲学や文学などやるか、理科に行くかと考えております。理科では、実験に参加するのが、体力的に心配ですので、はやり、文系がいいのだろうと思っています。
http://www.oyakudachi.net/university/
若い人との共学に自信が無いなら、あえて社会人入学を目指すのも手ですよ。
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e06_j.html
東京大学に関して言えば、「東京大学における編入学・学士入学制度」というのがあって、
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e06_j.html
[学士入学制度について]
修業年限4年以上の大学の学部を卒業した者に対し、各学部で選考の上、後期課程への入学を許可することができることとなっております。ただし、学部によっては、他大学卒業者の入学を認めていないところもあります。
詳細については、下記各学部事務部担当係に直接御照会ください。
となっています。
一般教養を再度納める必要はない模様です。ご希望の学部に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
有難うございました。
「学部によっては他大学の卒業者の入学を認めていない」というのは痛いです。
専門課程につながる一般教養などは履修しようとは思いますが、それ以外は外したいと思っておりました。大学へまた行きたいと考えた、その目的は、専門課程の科目について、深く勉強したいからです。東大の教養科目ならばそれなりに深掘りされた授業で興味深いかもしれないとは思いますけれど。
http://www.unipro-note.net/archives/50259778.html
2014/04/30 00:39:55後続情報有難うございます。群馬県の人にはショックですね。群馬大学は受けても無駄だということですから。
2014/05/01 20:40:25