あなたの知っている数学や科学にまつわるジョークを教えてください

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/05/06 09:47:57
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

id:gizmo5 No.1

回答回数504ベストアンサー獲得回数141

ポイント60pt

こちらが参考になると思います。
数学的なジョーク - Wikipedia

ここに記載されている中では、こちらは聞いたことがありました。

「この世には10種類の人間しかいない。二進数を理解する人間と理解しない人間だ。」



こちらもいかがでしょうか。
数学者に関するジョーク

こちらなんか分かりやすいと思います。

CNNの報道:「近頃、最大の素数が発見されました。今まで知られていたものより4倍も大きいとのことです。」

id:kicr-pp No.2

回答回数451ベストアンサー獲得回数14

ポイント60pt

PM2.5拡散、氷河期招く可能性 気象庁予測
http://kyoko-np.net/2014042101.html

種無しとうもろこしの開発に成功 世界初
http://kyoko-np.net/2012073002.html

「2と1は等しい」 数学界で論議
http://kyoko-np.net/2008090501.html

STAP細胞、作製の鍵は「罵倒刺激」 学会に波紋
http://kyoko-np.net/2014030701.html

コンピューターウイルスの撮影に成功 千葉電波大
http://kyoko-np.net/science.html

これらは全て虚構新聞の記事です。 
http://kyoko-np.net/science.html

id:sibazyun No.3

回答回数1824ベストアンサー獲得回数246

ポイント60pt

一酸化二水素(あるいはDHMO)という危険な化合物について

https://ja.wikipedia.org/wiki/DHMO
なお、この記事の下のほうには、危険な食物についても出ている。

id:Yacky No.4

回答回数1376ベストアンサー獲得回数156

ポイント60pt

上記の回答のような調べたものではないんですけど、マイナスとマイナスでプラスになる計算があります。
例えば 1-(-5)=6
プラス5になる
これをマーマープー!(マイナスとマイナスでプラス)と言ってました。
ほかにはマープーマー!(マイナスとプラスでマイナス)とまるでネタ呪文のように覚えてました。

id:tibitora No.5

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント60pt

http://www.tuat.ac.jp/~nakata/Chemical%20Joke.html
ケミカルジョーク
・金は電気を通さない?
・空気に押しつぶされる
・ベンゼンは亀?
などがあります。

http://www.nishishi.com/blog/2010/04/shadow_presenta.html
数学教師のジョークプレゼン
ちょっと違いますが楽しかったので、エイプリルフールのものみたいです。

id:nazeka2014 No.6

回答回数290ベストアンサー獲得回数16

ポイント60pt

エイプリルフールに数学教師がやったジョーク
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10331306

id:snow0214 No.7

回答回数470ベストアンサー獲得回数116

ポイント60pt

宇宙飛行士は、無重力状態ではボールペンが書けないことを発見した。
NASAは120億ドルの開発費をかけて、無重力でも書けるボールペンを開発した。
ロシアは鉛筆を使った。
http://www.lizard-tail.com/isana/review/view.php?search_id=20060631164916

出典不明ですが、有名なジョークです。

神はサイコロを振らない。(アインシュタイン)
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0412/sp_07.html

アインシュタインが量子力学を批判したときの言葉です。

id:adgt No.8

回答回数944ベストアンサー獲得回数66

ポイント60pt

ネズミのボタン押しを餌で増やすオペラント条件付けについてのジョーク。
ネズミは言う


おい、この男を条件づけてやったぞ! 俺がこのレバーを押すたびにあいつは餌をひとかけおとしてよこすんだ。

スキナー以後の行動分析学(12) 行動分析と質的研究

id:taddy_frog No.10

回答回数832ベストアンサー獲得回数83

ポイント60pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%8C%AB
シュレディンガーの猫。

何時、青酸ガスを出すか分からない装置と、
猫を、一緒に箱に入れていたら、

猫が生きているか、死んでいるかは、
箱の中を見るまで分からないです。

箱を開けた時に、生きてる猫を見たら、
猫は生きていて、
死んだ猫を見たら、猫は、以後もずっと死んでるんですけど、

生きた猫を見たか、死んだ猫を見たかで、結果が決まるのかとか、
わけが分からないです。

id:rsc96074 No.11

回答回数4505ベストアンサー獲得回数438

ポイント60pt

 こちらはいかがでしょうか。いわゆる、救済問題ってとこでしょうが、粋を感じますね。o(^-^)o
●山口大学 数学科の問題 『線型性』 - Naverまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137465470053875501
 こちらも、粋ですね。
●数学で「I love you」を伝える方法 - ねとらぼ - ITmedia
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1202/19/news003.html

※参考URL
●理系ジョーク
http://yellow.ribbon.to/~joke/rikei.html
●イグノーベル賞受賞者の一覧 - Wikipedia
http://bit.ly/18wijDD
●数字や科学にまつわるジョークを貼っていくスレ - READ2CH
http://read2ch.net/news4vip/1283086194/

id:HARUME No.12

回答回数341ベストアンサー獲得回数16

ポイント60pt

英語ですが。
http://sciencejokesdaily.com/

id:takejin No.13

回答回数1543ベストアンサー獲得回数203スマートフォンから投稿

ポイント60pt

フェルマー曰く
「驚くべき証明を見つけたがそれを書くには余白が狭すぎる」
ジョークではないのだが、ジョークとしか思えない。

おかしな数学者たちから、
「階段が苦手な老数学者、あるとき研究室がお引越し。それまで2階だった研究室が4階に移動した。初日に登ってきて曰く”階数が二倍になったのに、歩く距離は3倍ってのはおかしいだろ”」
ジョークじゃないんだけどね、本人は真剣。

私の大好きなフレッド・ホイル
「ハッハ、下らんね。宇宙の始まりがあるなんておかしいんだよ。この大ボラ(BIG Bang)理論が!」
意図せずして、大嫌いな理論の名付け親になっちゃった。ついでにノーベル賞ももらえず。やれやれ。

id:libros No.14

回答回数367ベストアンサー獲得回数89

ポイント60pt

私のお気に入りのジョークです。

 掛谷[宗一]先生はあるとき私に、平方根マイナス1、つまり√-1を図案化したものを染めぬいた風呂敷を下さった。この平方根マイナス1を数学者たちは、imaginary number の頭文字を使ってiで表わしている。
 私が、数学の記号を図案化して風呂敷に染めぬくとは面白いですねと申上げると、先生は、矢野君はその意味がわかるかねと言われた。私が一寸考えて判りませんと降参すると先生は
「昔から言うだろう。愛(i)はすべてを包むとね」
と教えて下さった。

「東大で教えていただいた先生方の逸話」矢野健太郎
http://www.gakushikai.or.jp/magazine/archives/archives_742.html

id:kintoki3 No.15

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

「2400bpsのモデムを2台つなげると4800bpsで通信出来る。」

(パソコン通信全盛時代のジョークでしたが、PCに詳しくない人は信じて疑いませんでした。)

id:gm91 No.16

回答回数1091ベストアンサー獲得回数94スマートフォンから投稿

ポイント60pt

物理の偉いひとで、相対性理論は3人しか理解できないそうですね、ときかれて、3人目は誰?っ答えた

id:rawwell No.17

回答回数91ベストアンサー獲得回数10

ポイント60pt

上の式を教えた後、理解度チェックをしたら、下の式が返ってきた、という話。
http://img0.joyreactor.com/pics/post/demotivation-posters-auto-343551.jpeg

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません