この前、古いDVDプレイヤーで再生できなかったもので。
新し目DVDプレイヤーやブルーレイディスクプレイヤーなら再生できるものなんでしょうか?
通常の読み取り専用DVDの場合、最初から二層記録が規格に入っていますので、仕様として再生できないプレイヤーは今も昔もありません。
記録用DVDの場合は、記録方式としてDVD+R DLとDVD-R DLの2種類が存在します。これは後から加わった規格なので、プレイヤーによっては再生できないことがあります。
ただし、現在売られている国産DVD/BDプレイヤーでDVD±R DLに対応していない製品はまずありません。
ご回答ありがとうございます。
2014/06/04 15:56:44自分で焼いたダブルレイヤのDVDが、一般のDVDプレイヤーで再生できないことが二度あったんですよね。記録用DVDだったから、ということでしょうか。
また、現在売られているプレイヤーならまず再生できるとのことで安心しました。