久しぶりの質問です。最近、ドイツ語の辞書を使ってて、困っていることが2点あります。

①和独辞典で例えば、日本語の「がらくた」をドイツ語で何ていうか調べると、それぞれ異なる複数の単語が出てきます。(Trödel,Kram,Krempel,Plun-der)
こうなると、どの単語を使えばいいのかわからず、結局、単語1つ1つを独和辞典で、どんな違いがあるのか、調べます。しかし、この作業がかえって疲れます。

②例文で、初心者にはわかりやすい例文もあれば、上級者向けの例文があったりします。
特に後者の例文はどうしたら、そんな表現が思い浮かぶのかが、わかりません。
ちなみに私が使っているドイツ語辞典はこれです。
アクセス独和辞典、アクセス和独辞典 発行元:三修社

私以外で、ドイツ語辞典を使う時、こういう困った事態になることはありませんか?
また、もっとやりやすい方法て、ないでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/06/13 15:28:19

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4887ベストアンサー獲得回数909

1については電子辞書の串刺し検索が便利。
2については、生きたドイツ語という意味で記事などをよんで蓄積するしかないとおもいます。

id:oharanohara

助言ありがとうございます。

2014/06/09 13:22:27

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません