匿名質問者

Windows7でIME切り替えのホットキー(キーシーケンス)が保存されない


某ゲームでIME2010を利用しているとフリーズするという現象が発生しているため、google IMEと切り替えをしながら利用しようと思っています。
(google IMEをメインに…とは考えていません)

「テキストサービスと入力言語」の「詳細なキー設定」で、google日本語入力に「ctrl+shift+1」を割り当て、Office IME 2010に「ctrl+shift+2」を割り当てました。
「適用」→「OK」を選択して閉じ、再度開くとgoogle日本語入力のキーシーケンスだけ消えてしまいます。
「ctrl+shift+3」等、他の数字を入れても消えてしまいます。

これはどこを改善することで修正できるのでしょうか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/06/22 00:05:04

回答1件)

匿名回答1号 No.1

『テキストサービスと入力言語』を管理者として実行すれば、保存されると思われます。

匿名質問者

返答ありがとうございます。
どこで設定が可能ですか?
IMEツールバーやコントロールパネルから開くときにはそのような設定はできないようですが・・・

2014/06/15 21:11:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません