匿名質問者

160cm、65キロの雌です。死にたくなるほどデブです。


物心ついたときから自分の体型でずっと苦しんでいます。
ダイエットをすればいい、頭では分かっていてもどうしても続かないんです。何で食べてしまうの…と泣きながら食べています。食べることも、生きることも怖くて仕方がありません。

何度か自殺未遂をしながらも、結局生きながらえてしまいます。私は覚悟のない豚です。本当に情けなくて仕方がありません。

死ねない、でもダイエットも続かない。
ならいっそ唇を縫い付けるとか舌を切り落とすしかないのかなと思うんですが、そういったことをしてくれる病院はありますか?

食べる事だけが唯一幸せの、仕事人間です。

もうどうすれば良いのか分かりません。
食べそうになったら手首を切って思いとどまる、少しずつつなげる日々です。
私には生きている価値がないと思います。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/07/01 14:15:03

ベストアンサー

匿名回答2号 No.2

胃袋に風船を入れたり輪っかに入れて食べ過ぎないようにしたりという手術もありますから
死ぬのはやめましょう。
死ぬ気になって働いて、そのお金で脂肪吸引とかの全身整形してもいいじゃないですか。
【随時更新】整形モンスター”ヴァニラ”まとめ - NAVER まとめ

ぽっちゃりなあなたの事を好きになってくれる男性が現れるかも!?
水卜麻美 - Wikipedia
江藤愛 - Wikipedia
相内優香 - Wikipedia

その他の回答3件)

匿名回答1号 No.1

160センチ65キロの女性であるという数字自体にはたいして意味はないです。
スポーツ選手であれば筋肉のせいで見た目より重いですし、
http://www.yelloh.jp/modules/pico2/index.php?content_id=11 志村選手と同じですね)
筋肉は健康で活発な生活のために必要です。
その数字で健康で幸せにいきている人は日本に五万人くらいはいます。
 
あなたの心が、「生きるのがこわい」状態になっていることが問題です。
仕事もできている、食べ物を買うお金もあるのに、なにが怖いのでしょう。
何に追い立てられているのでしょう。
たぶん、芸能人やまわりの無責任な言動による認知のゆがみが発生しています。
27歳、女です。160センチ、65キロは肥満体でしょうか? 仕事も忙しく運動する時間... - Yahoo!知恵袋
この答えもたぶん全員ニヤニヤしながら同情するフリして自慢や傷つけにきてるだけ。
数字しか見えないネットはますますゆがんでいます。
人に好きになってもらえないブタとか思いこんでいるのでは。
人を数字で好きになるわけじゃないことが見えてないだけです。
重さで値段がつくブタや牛ならともかく、
また栄養失調で生理不順になるまで体をいじめるバレエダンサーやモデルならともかく、
人間に体重での価値などはありません。
なにができるかだけが問題です。
健康で笑顔で心がみたされている人間は体重にかかわらず魅力的です。
そういう人が近くにいると癒されますから。
 
唇を縫いつけるとかそんなことをしなくても、
あなたの心がパニックになっていることが治れば、苦しみは減ります。
そのための病院ならありますよ。
心療内科や、まずはカウンセリングなどにかかってみられてはいかがでしょうか。

匿名回答2号 No.2

ここでベストアンサー

胃袋に風船を入れたり輪っかに入れて食べ過ぎないようにしたりという手術もありますから
死ぬのはやめましょう。
死ぬ気になって働いて、そのお金で脂肪吸引とかの全身整形してもいいじゃないですか。
【随時更新】整形モンスター”ヴァニラ”まとめ - NAVER まとめ

ぽっちゃりなあなたの事を好きになってくれる男性が現れるかも!?
水卜麻美 - Wikipedia
江藤愛 - Wikipedia
相内優香 - Wikipedia

匿名回答3号 No.3

 40代のおばさんです。

 こころの問題があるのではと感じました。

 質問者さんは、保護者や周囲の方からほめられたり、かわいがられたり、愛されたり、優しさを感じた日々がありますか?
 特に、ご家族から「(質問者さん)、がんばったよね。えらいね!」とほめられたり、ご家族と一緒に思いっきり笑ったり楽しんだ日々がありましたか?

 自分自身を大切にし、他人と過剰に比較しすぎない、ネガティブ思考の穴に落ちてしまわないためには、自分で自分を支える心も大事だと思いますが、人格形成期に自分にそこそこの自信をつけさせてくれる環境があるかどうかも大事だと個人的に感じます。

 どんなにがんばっても褒めてくれない。
 些細な事でも叱られてばかり。
 兄弟や他のクラスメイトと比較されてけなされる。

 こういう状態が子供の頃続くと、悲しいこころのまま固まってしまうと個人的経験で思います。

 >160cm、65キロの雌です。死にたくなるほどデブです。

 ご自身の事を「雌」と言い、ご自身をメチャメチャ否定していますよね。
 そこに問題があると自分は感じました。

 出来れば、心療内科で悩みを打ち明けて、辛い思いを全部吐き出してみて欲しいと思います。幼少期に辛い体験があり、それが心の傷になっているのであれば、それを少しでも和らげる治療が必要です。
 ダイエットが云々というよりも、質問文の内容から、心の問題が大きいと感じ、このような回答をさせて頂きました。

 自分のように、高血圧や糖尿病予備軍で内科医の指示がなければ無理矢理ダイエットする必要はないと個人的に思っています。
 
 どうか、ご自身のあるがまま、そして心身の健康維持を大事にしてと願っています。

id:Kaoru_A

匿名回答4号 No.4

ダイエットと言ってもつらいことばかりではありません。
簡単にできる方法もたくさんあります。

http://matome.naver.jp/odai/2139238974107228501
こんなダイエット方法もあった~意外に知られていない体重の落としかた

匿名質問者

質問者から

匿名質問者2014/07/01 18:03:03

みなさんご回答ありがとうございました。

今は精神科にかかって少しずつですが落ち着いてきています。

体重もほんの僅かですが下がってきました。心救われる回答に感謝もうしあげます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません