二次元トリップを本気で信じている人がいるのですが

その人に現実を教えるべきなのか、笑って見守るのがいいのでしょうか

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/07/04 00:00:04

ベストアンサー

id:NAPORIN No.1

回答回数4866ベストアンサー獲得回数908

変わった遊びが好きなんだねって生ぬるく見守ってあげてください
他の人に迷惑がかかるような行為だけは止めてあげてください
(大声で五月蠅く騒ぐとか、欲しいモノを勝手にとろうとする泥棒行為とか、
ぼーっと道路をあるいて事故を引き起こしそうになるとか)
法律違反にならなければいいというわけでもないでしょうが、
明確に違反行為をしているのでなければ、あとはゆくゆく自業自得になるだけです…

その他の回答1件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4866ベストアンサー獲得回数908ここでベストアンサー

変わった遊びが好きなんだねって生ぬるく見守ってあげてください
他の人に迷惑がかかるような行為だけは止めてあげてください
(大声で五月蠅く騒ぐとか、欲しいモノを勝手にとろうとする泥棒行為とか、
ぼーっと道路をあるいて事故を引き起こしそうになるとか)
法律違反にならなければいいというわけでもないでしょうが、
明確に違反行為をしているのでなければ、あとはゆくゆく自業自得になるだけです…

id:jan8 No.2

回答回数456ベストアンサー獲得回数96

「二次元にトリップしたところで、貴方の思うような世界ではない」と力説しましょう。

この世界の漫画やアニメ等は、三次元のキャラを二次元に投影した姿が描かれています。
内蔵を絵柄にされた、何だか良く分からない物体(物面?)がうごめく不気味な二次元世界。
そんな世界で、その人は一体何をしたいのでしょうか。

  • id:Kaoru_A
     自分は、アニメ、コミックとかネトゲが好きですが、夢でネトゲとかコミックのキャラが出てきた事はありますね。寝る前にコミックとか読んで色々物語について考えたり、2chのスレに書いた時に起きる確率は高い……かな?
     
     抱き枕でいつもいつも~♪ というより、たまにガッツリ集中するほうがいいのか、そこの所はよく分かりません(^^;

     でも、夢の中でぷよぷよがぽこぽこ出てきた時はさすがにまいりましたorz
  • id:miharaseihyou
    二次元トリップって、萌えキャラに入れあげるとかのアレかぁ。
    まあ、思春期には色々あるってことで・・気持ち悪いけど・・我慢するしかないかな。
    悪所通いやギャンブル中毒よりはマシだけど・・・。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません