実はこの前幼馴染と保育園のときの話をしていました。
そして、友達の口から出たのが、
「○○もいじめてたときがあったよ」
ということでした。多分保育児ですから、口だと思いますが…。
ちなみに一つは、私は今も昔も
騙されやすいタイプで、結構クイズ系は駄目です。それでエイプリルフールに、クラスの子が、クイズを出題して、そして私は全くわからず、
その子を責めてしまい、泣かせてしまったそうです。
流石に私も、心が成長していないのもあるけれど、理不尽だ、と思いました。
次に二つ目です。
私は、どうやら友達によるとかなり純粋なんだそうで…。
診断もやりましたが全て結果が純粋というほどで…。
で、純粋なのでよく男子にからかわれていたそうで、嫌になったのか、
逆にその男子をいじめてしまっていたそうです。
私はあまりにも酷いクラスメイトが保育園に居て、全く覚えて居ませんでしたが、かなり酷いことをやっていたようです。
友達にどうしようと言ったら、
もう友達は思いっきりドsの為、全く相談相手になりません…。
一人で忘れたいですが、心に焼き付いて離れません。
どうしたらいいでしょうか?
ちなみに私は年中の時に引っ越して来て、その年中の先生は良い人だったのですが、年長の先生は本当に良い人とは言えませんでした。
しかも前の保育園が凄くのんびりとしていたところで、私にとってとても良い居場所でした。
だから年長のとき耐えられず爆発してしまったのかな、と自分でも思っています。
いじめの問題の何が難しいって、誰もがたいてい、いじめの加害者であるってことです。
そしてそれをきれいに忘れてしまっていることです。
いじめっ子を許さないとか、いじめ問題に対策をとか言っている人が、忘れているだけで、実は過去には誰かを不登校に追い込んでいたり自殺に追い込んでいたりするのです。
まことに、愚かな人間どもであります。
質問者様は自分が過去に加害者であったという事実を知ることができました。
それだけで、愚かな人間どもからの大きな一歩です。
我々はみんな大小なりとも十字架を背負っています。気付いていないだけで。
気付けただけ、ましなんです。
いじめの問題の何が難しいって、誰もがたいてい、いじめの加害者であるってことです。
そしてそれをきれいに忘れてしまっていることです。
いじめっ子を許さないとか、いじめ問題に対策をとか言っている人が、忘れているだけで、実は過去には誰かを不登校に追い込んでいたり自殺に追い込んでいたりするのです。
まことに、愚かな人間どもであります。
質問者様は自分が過去に加害者であったという事実を知ることができました。
それだけで、愚かな人間どもからの大きな一歩です。
我々はみんな大小なりとも十字架を背負っています。気付いていないだけで。
気付けただけ、ましなんです。
なるほど、大人の意見ですね!
すっきりしました。まず話を言った幼馴染はもう何回もいじめているのが
確かなので…。
その通りですね。誰にだって罪はありますもんね。
そのことを忘れずに前向きに人生を歩んでいこうと思います!
同窓会などの機会に、その相手に会って話をしてみては如何ですか。
もう忘れてるかもしれないし、はっきり覚えてるかもしれないし。
実際に会う事は難しいですが、当事者以外の誰に相談したところで解消しないのでは
それがその相手がもう探すのが大変でして…。
そうしたいのは山々なんですが…。
なるほど、大人の意見ですね!
2014/06/28 17:55:09すっきりしました。まず話を言った幼馴染はもう何回もいじめているのが
確かなので…。
その通りですね。誰にだって罪はありますもんね。
そのことを忘れずに前向きに人生を歩んでいこうと思います!