SSLを利用する場合の情報について


お世話になります。
今回、個人でSSLを取得したいと思ったのですが、疑問がございまして質問をさせていただきました。

個人でSSLを取得し、実際にSSLを使用してWEBサイトを表示すると証明書の詳細項目を見ることができると思います。
その際にSSLを取得する際に記入した個人情報(住所等)が証明書の詳細項目に記載されることはあるのでしょうか?

ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/07/13 22:15:30

ベストアンサー

id:satoxu No.1

回答回数94ベストアンサー獲得回数14

証明書の Subject という項目に、住所などが記載されます。住所は市レベル(京都府京都市とか、東京都なら東京都港区)まで、名前は証明書発行の際に入力した名前(通常は団体名)と部署名が表示され、担当者名(いわゆる個人名)は証明書には表示されません)

氏名が表示されることを気にされるのであれば、何か適当な団体名を入力されればよいかと思います。数年前ですが、私も個人でSSL証明書の団体名をまんまドメイン名で購入しました。

id:nagato-yuki

ご回答ありがとうございます!

とても参考になりました。
SSLについての情報ありがとうございます!
また機会がございましたらご教授ください!

2014/07/13 22:15:24

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません