匿名質問者

楽天やアマゾンの食品カテゴリーにやたらと水が売れてるですが、どんな人がかってるんですか?水道水飲まないんですか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2014/08/01 10:45:16

ベストアンサー

匿名回答3号 No.2

水道水を飲まない人は多いですよ。私の知り合いの家は皆ペットボトル常備してます。私は水自体飲みません。炭酸水かお酒です。お茶やコーヒーを飲む時は水道水の水は使用しますが浄水器はついてます。昔の水道水は塩素臭くてまずかったので、水道水はまずいもの。水道管の鉛やサビなど(昔の水道管)変なものが混ざっているんじゃないかという固定観念があり飲まなくなりました。例えばつい最近でも貯水槽にボート浮かべて遊んでたというニュースがありましたね。昔はそこに動物(野鳥)の死骸が入っていたなんてニュースもありました。もちろん水道水は消毒していますので問題はないと思いますのでご安心ください。(この消毒が嫌だという人も多いと思います)

匿名質問者

なるほど~。私自身としては水道水でも問題なく生活できているので、水を買うことに若干の抵抗を感じています。でも水道水も安全に飲めないと感じている人も近年増加してきた結果として、ECサイトで水が売れてるのかもしれませんね。ありがとうございました。

2014/08/01 10:45:11
匿名回答3号

それと、消毒に使われている塩素でアレルギーが出る人もいて、小さいお子さんがいるような家では気にしている家庭は多いと思います。塩素アレルギー、発がん物質というキーワード等で検索してみてください。水以外にも高額な浄水器なんかも売れていると思います。

2014/08/01 16:54:57

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

熱中症対策じゃあないですか?
・外出する人(出先で水分を摂る必要のある人)
・室内でも台所まで行くのが不便な人(身体的理由など)

などなど・・・

水道水でももちろんいいんでしょうけども、ペットボトルに最初から入ってるものなら何かと扱いやすいという意味もあるのでは?

匿名質問者

なるほど、熱中症対策で買い置きすることはあるかもしれませんね。

2014/08/01 01:23:56
匿名回答3号 No.2

ここでベストアンサー

水道水を飲まない人は多いですよ。私の知り合いの家は皆ペットボトル常備してます。私は水自体飲みません。炭酸水かお酒です。お茶やコーヒーを飲む時は水道水の水は使用しますが浄水器はついてます。昔の水道水は塩素臭くてまずかったので、水道水はまずいもの。水道管の鉛やサビなど(昔の水道管)変なものが混ざっているんじゃないかという固定観念があり飲まなくなりました。例えばつい最近でも貯水槽にボート浮かべて遊んでたというニュースがありましたね。昔はそこに動物(野鳥)の死骸が入っていたなんてニュースもありました。もちろん水道水は消毒していますので問題はないと思いますのでご安心ください。(この消毒が嫌だという人も多いと思います)

匿名質問者

なるほど~。私自身としては水道水でも問題なく生活できているので、水を買うことに若干の抵抗を感じています。でも水道水も安全に飲めないと感じている人も近年増加してきた結果として、ECサイトで水が売れてるのかもしれませんね。ありがとうございました。

2014/08/01 10:45:11
匿名回答3号

それと、消毒に使われている塩素でアレルギーが出る人もいて、小さいお子さんがいるような家では気にしている家庭は多いと思います。塩素アレルギー、発がん物質というキーワード等で検索してみてください。水以外にも高額な浄水器なんかも売れていると思います。

2014/08/01 16:54:57
  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2014/08/01 01:20:58
    お金に困ってない人が買うんだと思います。
    ビバ! 経済活性化
  • 匿名回答4号
    匿名回答4号 2014/08/01 19:11:50
    ペットボトルの臭いがするから、最高級の水ではないんだけどね。
    茶の湯とかコーヒーや紅茶に使う人は多い。
    浄水器は結構なお値段だし、基本的にカルキが抜けるだけなので、ペットの水の方がまだマシな場合が多い。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません