条件は①アップロードが一度にたくさんできて簡単なこと ②フォルダーごとにアップロードできたらさらに最高 ③公開性は不要(自分だけで見る)④有料でいい。保存容量がある程度はあること(動画はほとんどありません)です。 はてなのは、写真をいっぺんにアップロードすると順番がミックスになってしまいぐちゃぐちゃになるのでやめました。picasaも期待に添いません。
他の方の回答と比べて少し容量が少ないかもしれませんが、私は「フォト蔵」を愛用しています。
http://photozou.jp/
直接フォルダ毎のアップロードはできませんが、フォト蔵内にフォルダを作りそこにまとめてアップロード、という流れであれば可能です。
フォルダを作る際に公開設定を選ばされますのでプライベートにすることは可能です。
容量ですが、毎月基本1GBまでアップロードできます。無料であれば最大3GBまでですが、有料では毎月5GBまで可能です(月が変わるごとに5GBに戻りますのでほぼ容量無制限です)。
またアップロードする際に選んだ順番通りにアップロードされますので便利だと思います。
私はflickrというサービスを愛用しています。
2年間で70ドルでしたが、今では値段があがっています。
https://www.flickr.com/
公開モードをプライベートにすれば自分しか見ることができません。
(公開することが前提のクラウドサービス(SNSなんだとは思う)なのですが)
Yahoo!ボックス
https://box.yahoo.co.jp/
プレミアム会員なら、50GBまで無料です。
有料でも、先が見えない(終了してしまいそうな)ストレージは止めた方がいいと思います。
他の方の回答と比べて少し容量が少ないかもしれませんが、私は「フォト蔵」を愛用しています。
http://photozou.jp/
直接フォルダ毎のアップロードはできませんが、フォト蔵内にフォルダを作りそこにまとめてアップロード、という流れであれば可能です。
フォルダを作る際に公開設定を選ばされますのでプライベートにすることは可能です。
容量ですが、毎月基本1GBまでアップロードできます。無料であれば最大3GBまでですが、有料では毎月5GBまで可能です(月が変わるごとに5GBに戻りますのでほぼ容量無制限です)。
またアップロードする際に選んだ順番通りにアップロードされますので便利だと思います。
コメント(0件)