関西大学の[1]の文章の並び替えで時間がかかってしまいます。後に長文が2問あるので[1]で時間を節約したいのです。
接続詞や、話が具体的になっているところから見極めたりしていますが答え合わせすると悉く違います。。
早く正確に解くコツは何でしょうか?
速読でしょうか?でも速く読むと必ず頭に内容が入っていなかったりどこか内容が抜けてしまうんですよね…
参照として、この方のブログに問題サンプル(?)があります。
http://ameblo.jp/sirius-minnede-goukaku/entry-11761956453.html
この方のおっしゃるやり方で一応私もやっていますがどうもちょっと難しいようで 笑
コメント(0件)