社会福祉任用主事(三科目主事)という資格で、当方取得しているのですがネットでほかのサイトも調べたところあまり役に立たない資格のような事が多く書かれていたのですが、少しでも有効に生かすことはできますか?当方は介護職員初任者研修も取得しています。アドバイスの方よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2014/09/27 17:10:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:tibitora No.1

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント34pt

社会福祉任用主事の資格を少しでも有効にとのことで、調べてみましたらこちらを見つけました。
コミュニティワーカーという仕事もあるようです。
少しでもご参考になりますと嬉しいです。

http://www.fukumana.net/d_licens/licenspage/syafukusyuji.html
福祉と医療の学びネットワーク 
フクマナネット

社会福祉主事
・この資格を生かせる仕事
社会福祉主事/ケースワーカー/コミュニティワーカー、他
http://www.fukumana.net/c_jobs/jobspage/comunityworker.html
コミュニティワーカーの仕事と就職

id:mugihika No.2

回答回数330ベストアンサー獲得回数40

ポイント33pt

生活相談員というのがあるそうです。

http://www.ekaigotenshoku.com/soudanin.html

id:I11 No.3

回答回数732ベストアンサー獲得回数55

ポイント33pt

ハローワークインターネットサービスでフリーキーワード「社会福祉任用主事」で検索をかけたところ、全国で10件のヒットがありました。
…が、申し上げにくいですが、社会福祉任用主事でなければできない仕事は、現状では皆無といってよろしいかと思われます。
https://www.hellowork.go.jp/

26080-06657041 生活相談員 特別養護老人ホーム 183,000円
26080-08301941 生活相談員 特別養護老人ホーム 143,000円
13010-67567941 ケアアドバイザー 有料老人ホーム180,000円
28030-09249241 介護業務及び生活相談業務 機能訓練特化型デイサービス160,000円
27070-14401441 デイサービス管理者 小規模多機能介護事業 300000円
12110-07002841 介護職員(生活相談員) 通所介護サービス 156,000円
40050-10587641 介護スタッフ・生活相談員 デイサービス 150,000円
33060-01783841 生活相談員 ケアハウス・グループホーム・訪問介護
26080-08860941 生活相談員の管理職 特別養護老人ホームなど兼務 17,000円
28050-19362541 生活相談員 小規模機能訓練特化型デイサービス 180,000円

 
デイサービスで利用者を浴室に誘導して頭と体を洗い、残り時間で計画をたて、利用者と打ちあわせをし、休日をとったヘルパーのかわりに介護をこなし、ヘルパーの報告や記録に目を通し、利用者の変化を考えて計画を見直し報告を書き、そんな感じの多忙で責任の重い専門的な仕事を、月15万円ぐらいでこなさなければなりません。場合によっては夜勤や訪問介護もあるでしょう。

わたしだったら「人の命を預かる専門職で、ちょっとこの待遇じゃやってられないな。ブラック職場だけど勤続1年月収20万の居酒屋で働いた方が収入だけで考えるとオトクかな」などと考えてしまいます。
まあ、そう思わなかったからそういう資格をとられたのだと想像しますが。。。
 
ともあれ質問者さまの就職の成功をお祈りします。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません