うちの業務用プリンターなんですが、トナーカートリッジとドラムカートリッジがあるタイプです。

トナーが減るのは理解できるんですが、ドラムの耐用がどれくらいになるか、今ひとつ定量的に理解できません。
ドラムカートリッジはどれくらいで交換する事になるのでしょうか?
なお、トナーの方は約6000枚だそうなので、あまり余裕がないのでオーダーしました。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/10/24 23:53:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:a-kuma3 No.2

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント100pt

このドラムの表面が磨耗・キズ・紫外線による劣化をしていますと、印刷物に黒線・黒点・汚れ・かすれ・
薄い等のトラブルが発生するため、弊社では毎回新しい感光体ドラムと交換・加工して品質維持に努めています。

リビルト リサイクルトナー/ネットライフ

だ、そうですよ。
印刷ができなくなるわけでは無いけれど、品質が悪くなる。

ドラムカートリッジはどれくらいで交換する事になるのでしょうか?

こちらは特定の機種についてですが、目安がメーカーから提示されています。印刷の状況によって違うようです。
http://www.fujixerox.co.jp/support/printer/pr_common/answer/177_003.html

こちらは、別のメーカー。
http://jpn.nec.com/printer/laser/catalog/supply.pdf

仕様の欄に記載がありますが、機種によっても、随分と違いますね。

id:miharaseihyou

ドラムの方だと一桁くらいは違う数字が並んでますね。
ドラムは替えなくてもトナーだけは替えなければならないって言うのが普通の数字ですね。
メンテでミスして引っ掻いたりしなければ、うちだと10年くらいは行きそう。
律儀に初回はドラムも替えたけど、替えたドラムは取ってあるので、万が一の予備にしようと思います。
たぶん各社、性能的には横並びだと思う。
ありがとうございました。

2014/10/24 23:52:55

その他の回答1件)

id:mugihika No.1

回答回数330ベストアンサー獲得回数40

ポイント50pt

感光ドラムは傷や汚れが付いたら交換でいいと思いますよ。
何枚で交換しなければならない物ではないです。
最近はトナーと一体化している物もあり自動的に交換している機種もありますが、コストがかかります。

印刷した時に同じ箇所に汚れや線が印刷されるようになったら交換の時期の場合が多いです。

id:miharaseihyou

セットで頼んだら定価料金がダブルなんですよね。
相手によっては雨降りになるけど、自前のコピーだと大丈夫だから未だのようですね。
ありがとうございました。

2014/10/24 23:43:06
id:a-kuma3 No.2

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154ここでベストアンサー

ポイント100pt

このドラムの表面が磨耗・キズ・紫外線による劣化をしていますと、印刷物に黒線・黒点・汚れ・かすれ・
薄い等のトラブルが発生するため、弊社では毎回新しい感光体ドラムと交換・加工して品質維持に努めています。

リビルト リサイクルトナー/ネットライフ

だ、そうですよ。
印刷ができなくなるわけでは無いけれど、品質が悪くなる。

ドラムカートリッジはどれくらいで交換する事になるのでしょうか?

こちらは特定の機種についてですが、目安がメーカーから提示されています。印刷の状況によって違うようです。
http://www.fujixerox.co.jp/support/printer/pr_common/answer/177_003.html

こちらは、別のメーカー。
http://jpn.nec.com/printer/laser/catalog/supply.pdf

仕様の欄に記載がありますが、機種によっても、随分と違いますね。

id:miharaseihyou

ドラムの方だと一桁くらいは違う数字が並んでますね。
ドラムは替えなくてもトナーだけは替えなければならないって言うのが普通の数字ですね。
メンテでミスして引っ掻いたりしなければ、うちだと10年くらいは行きそう。
律儀に初回はドラムも替えたけど、替えたドラムは取ってあるので、万が一の予備にしようと思います。
たぶん各社、性能的には横並びだと思う。
ありがとうございました。

2014/10/24 23:52:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません