デュアルブート解除の方法について

現在、Win8.1 Pro 64bitとWin7 Pro 64bitを別の物理HDDへインストールしてデュアルブートで使用しています。(Win8の後にWin7をインストールしたので不具合が出ていますが…)
ソフト等をリセットするためにWin8.1にまとめようと思っています。
※ブートマネージャーで選択して起動しています。
この際のリセット方法はどうすれば良いのでしょう?
ただWin7が入っているHDDをフォーマットすればよいだけでしょうか?
MBR等に余計なゴミが残ってしまわないか心配です。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/11/02 21:40:03

ベストアンサー

id:jwrekitan No.1

回答回数338ベストアンサー獲得回数120

ブートマネージャーで使用される「ブート構成データ」(BCD)はフォーマットの強行では変化しません。たぶんこの回答がそのまま当てはまるかと。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1286881927

id:keijun5145

ありがとうございます。
早速やってみます!!

2014/11/06 09:07:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません