デジカメのSDカードが読み込まれなくなりました。

デジカメに入れているときは、普通に動作するのですが、パソコンに入れているときだけ動きません。入れても、前は『SDカードが挿入されました』的な文章が出てきたのですが、今は出てきません。ちなみに、SDカード以外の機能は至って正常です。何が原因で、どうすれば読み込まれるようになるか、回答よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/11/09 17:41:42

ベストアンサー

id:jwrekitan No.1

回答回数338ベストアンサー獲得回数120

SDカードを刺しても認識しない事からして、原因がPC側(恐らくはハードウエア部分)にある事だけは確かです。スロットがむき出しになっているPCの場合は、スロットにホコリが詰まった可能性なんかが原因として考えられますね。

USB接続型の外付けのマルチカードリーダーが1000円程度からありますので、修理なんかを考えるよりも、こちらを別途用意した方が早くて安上がりだと思います。


追記:
ダイソーで100円で売ってたという記事発見
http://shopdd.jp/blog-entry-1100.html

id:bnbnb

ダイソーで購入して、使ってみた結果、SDカードを読み込むことが出来ました。
最初にアドバイスを下さった、椶櫚さんをベストアンサーにさせていただきます。

2014/11/09 17:42:46

その他の回答1件)

id:jwrekitan No.1

回答回数338ベストアンサー獲得回数120ここでベストアンサー

SDカードを刺しても認識しない事からして、原因がPC側(恐らくはハードウエア部分)にある事だけは確かです。スロットがむき出しになっているPCの場合は、スロットにホコリが詰まった可能性なんかが原因として考えられますね。

USB接続型の外付けのマルチカードリーダーが1000円程度からありますので、修理なんかを考えるよりも、こちらを別途用意した方が早くて安上がりだと思います。


追記:
ダイソーで100円で売ってたという記事発見
http://shopdd.jp/blog-entry-1100.html

id:bnbnb

ダイソーで購入して、使ってみた結果、SDカードを読み込むことが出来ました。
最初にアドバイスを下さった、椶櫚さんをベストアンサーにさせていただきます。

2014/11/09 17:42:46
id:NAPORIN No.2

回答回数4866ベストアンサー獲得回数908

じぶんのSDカードも一部のSDカードでその症状があります。
接触がわるくなっているので、SDカードがわの端子をよくティッシュで拭いたあと、
しっかりまっすぐに差し込みます。
それで読まなかったら、ちょっと斜め方向に力をくわえます(耳かき程度のデリケートな力で)
そうすると隣のLEDランプがついたりきえたりしますが、
つきっぱなしで読んでくれる方向があるので、その方向でしばらく大丈夫か確かめてから
読み込みと書き込みをします。
 
全部のSDカードがパソコンで読めないのなら、パソコンの端子の問題なので、
上の方のように外付けを買ったほうが安くて簡単です。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません