【至急】

先日家の近くにJRの駅が無いので指定席きっぷを旅行代理店で発券してもらいました。
後日親戚と一緒に行くことがわかったので相席ないし近くの席にしようと考えてます。
約款を読んでみると、乗車変更は
一回まで無料と書いてありましたが旅行代理店で発券した際もそれが適用されますか?また旅行代理発券で発見したものをJrの窓口で変更できますか?
長文で失礼しました

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/12/11 14:55:04

回答1件)

id:a-kuma3 No.1

回答回数4968ベストアンサー獲得回数2151

旅行代理店で発券してもらおうが、特急指定券には変わりがないので、一回の乗車券変更は可能です。
みどりの窓口か、指定席券売機で可能です。
指定席券売機の場合には、扱えない指定券があるそうです。

●同じ乗車日(注)・区間・金額において列車の変更が可能です。
※変更が出来ないきっぷ

  • すでに乗車変更した指定席券
  • 値段の表示がない指定席券(『¥***』表示)
  • 席の指定のない回数券
  • 発車時刻を過ぎた指定席券 等
指定席券売機ご利用案内 > 指定席券売機でできること:JR東日本

旅行代理店で発券したものは、裏に磁気が付いてるでしょうか。
もし、磁気が付いてないやつだと、みどりの窓口での対応になります。


使う列車を変えずに座席の変更だけだったら、「一回のみ」のしばりなしで変更できるみたいです。
http://yossee.main.jp/ticket/cancel.html#P2
http://home.t01.itscom.net/jikoku/qa_henkou.htm#200204b
# JR のページから探したいところだったのですが、見つかりませんでした ><


後、探してて気になったのは、こんなのがあるということ。

■変更の取り扱いについて
【乗車変更】
○乗車変更(乗り越し、方向変更、経路変更)の取り扱いはいたしません。別途乗車として取り扱います。○指定列車及び座席の変更はできません。○有効期間開始日の変更はできません。

http://www.jrkyushu.co.jp/tabi/hayatoku/index.jsp

約款に一回までは無料で変更可能、と書いてあるのであれば、このようなやつには該当しないと思いますが。

id:sai106

ありがとうございます

2014/12/05 06:23:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません