匿名質問者

とろろ昆布を、ラーメンに入れて美味しいですか、塩ラーメン、醤油ラーメン、味噌ラーメン、いかがですか。また、ザルそばや、ソーメン・ひやむぎでは、天つゆに加えてみてはどうでしょうか。実際に、そうしている方、おすすめでしょうか。


鍋にいれてもどうでしょうか。職場で囲む鍋で入れたけど不評だと不都合ですし。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2014/12/06 00:47:34

ベストアンサー

匿名回答3号 No.3

うどんやラーメンに入れる例もあります。
基本的に温かい汁物には合います。
お店で出されているのを見た事もあります。
温かい御飯にも合いますし、焼きそばやパスタでもいけました。
ちりめんじゃこを掛けた温かい御飯をとろろ昆布で巻いて包んで食べるのもある。
鍋に入れて煮ると溶けちゃうので、名名が手元で使うべきでしょう。

しかし、ざるそばとか冷製には今ひとつです。

匿名質問者

どうもありがとうございました。
 鍋に入れると溶けるという注意点、ありがとうございました。
 ザルそばなどは向かないというご指摘もありがとうございました。
パスタですが、おそらくオリーブオイルと、とろろ昆布かな、と思われました。参考似いたします。

2014/12/06 00:47:17

その他の回答2件)

匿名回答1号 No.1

とろろ昆布自体が、人によって好き嫌いの分かれる食べ物なので、大勢の人が囲む鍋には入れないほうがいいと思いますよ。
個人が自分で食べるなら、どんな食べ物に入れようが自由です。

匿名質問者

職場の忘年会の鍋はやめます。
鍋奉行指名されているので、「こんなのおいしいよ」、と試してみようかと思っていました。

2014/12/05 00:41:26
匿名回答2号 No.2

炊きたてごはんにかけて食うのが至高

他1件のコメントを見る
匿名回答2号

珍しいとは言っていない。
至高である、と言っています。

あと、卵を混ぜる等、邪道。

2014/12/05 23:36:13
匿名質問者

すみませんでした。炊きたてごはんに混ぜるのを試すことにします。

2014/12/06 00:47:27
匿名回答3号 No.3

ここでベストアンサー

うどんやラーメンに入れる例もあります。
基本的に温かい汁物には合います。
お店で出されているのを見た事もあります。
温かい御飯にも合いますし、焼きそばやパスタでもいけました。
ちりめんじゃこを掛けた温かい御飯をとろろ昆布で巻いて包んで食べるのもある。
鍋に入れて煮ると溶けちゃうので、名名が手元で使うべきでしょう。

しかし、ざるそばとか冷製には今ひとつです。

匿名質問者

どうもありがとうございました。
 鍋に入れると溶けるという注意点、ありがとうございました。
 ザルそばなどは向かないというご指摘もありがとうございました。
パスタですが、おそらくオリーブオイルと、とろろ昆布かな、と思われました。参考似いたします。

2014/12/06 00:47:17

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません