スマホデビューしたいです。今まで全くスマホに触れずに生きてきたので、全く初心者で何を選んでいいのか分かりません。
PCがあれば十分だと思い今まで触れる機会がなかったのですが、さすがにそろそろ必要だろうと思い購入を決意しました。
性能と言うと、なんだか曖昧ですが高性能で安いものが良いです。新しいものでなくても良いです。おすすめのスマホを教えてください!
iphone=アップル社が販売しているスマートフォン。日本ではシェアナンバーワン。携帯キャリア三社とも扱っています。ブランド力があり、周りのみんなが使ってるという点で日本人向けといえますが、多少高額・液晶画面が割れやすい?というデメリットもあります。
Android=Androidは、スマートフォンの名称ではなく、OS(Windowsのようなオペレーティングシステムの名称)。iphoneでないものは、基本的にAndroidというOSを搭載したスマートフォンです(GALAXYやNexusなど)。比較的安価ですが、セキュリティの面で、iphoneより劣る?という感じです。
スマートフォンで何をしたいのか、が購入のポイント。
電話とメール・LINEだけでいいのなら、16GBという、ストレージ(パソコンで言うハードディスク)容量が少ないもので十分です。安価です。
それこそパソコン代わりで使いたい、動画もダウンロードしてみたい、音楽を聴きたい、ゲームもしたい、のであれば、64GBはいると思います。そして、CPUが速くメモリーも多く積んだ物。
他にも、テレビと接続してYouTubeをみたいのであればHDMI端子は必須ですし、デジカメで撮った写真をすぐに見たいのであれば、USB接続でカードが読み取れるか、スロット端子が付いてるか、なども重要になってきます。
最近のスマホは細かい違いはあっても性能的にはどれも高いので、こだわりがなければ見た目やサイズ重視で良いと思います。
ショップで並んでいるものを見て気に入ったものをいくつか選んで、あとはネットでレビュー等を読んで比較。
個人的には大型化の流れの中でコンパクトにまとめたZ3compactが気に入ってます。
乗り換えだと安く手に入る場合が多いので、今使っている携帯があれば他社を見てみると良いです。
後はiOSかAndroidかで好き嫌いも分かれるので、少しお店で遊んでみると良いと思います
詳しく教えていただきありがとうございます!
iphone=アップル社が販売しているスマートフォン。日本ではシェアナンバーワン。携帯キャリア三社とも扱っています。ブランド力があり、周りのみんなが使ってるという点で日本人向けといえますが、多少高額・液晶画面が割れやすい?というデメリットもあります。
Android=Androidは、スマートフォンの名称ではなく、OS(Windowsのようなオペレーティングシステムの名称)。iphoneでないものは、基本的にAndroidというOSを搭載したスマートフォンです(GALAXYやNexusなど)。比較的安価ですが、セキュリティの面で、iphoneより劣る?という感じです。
スマートフォンで何をしたいのか、が購入のポイント。
電話とメール・LINEだけでいいのなら、16GBという、ストレージ(パソコンで言うハードディスク)容量が少ないもので十分です。安価です。
それこそパソコン代わりで使いたい、動画もダウンロードしてみたい、音楽を聴きたい、ゲームもしたい、のであれば、64GBはいると思います。そして、CPUが速くメモリーも多く積んだ物。
他にも、テレビと接続してYouTubeをみたいのであればHDMI端子は必須ですし、デジカメで撮った写真をすぐに見たいのであれば、USB接続でカードが読み取れるか、スロット端子が付いてるか、なども重要になってきます。
「OSが更新できるか」も重要ですね。特にAndroid。
おぉ、分かりやすい!具体的な違いが判りました!
SIMフリーの中華スマホをWiMAX経由で使っていました。
端末料金以外の通話料金はかからないので、あくまでもサブで使う分にはそれで十分かと思います。
スマホをメインで使用する場合には、使い放題プランに加入しないとデータ通信でかなり使ってしまうことになりますので、このあたりの料金プランが重要になってくるかと思います。
確かに料金プランは考え物ですね。
OSではiOSかAndoroidに別れます。
iOSはiPhoneの事です。
どちらも出来ることはほとんど同じです。
どちらがいいかは好みによります。
個人的にはiPhoneの方が使いやすいですが。
後はメモリのサイズ、デザイン、価格で選べばいいと思いますよ。
どちらもさほど変わらないと言うことですね、ありがとうございます。
「OSが更新できるか」も重要ですね。特にAndroid。
2015/01/31 13:06:07おぉ、分かりやすい!具体的な違いが判りました!
2015/02/02 01:18:16