匿名質問者

Windows7、Excel2010を使用しています。Excelで作った表が最近、表示が変になりました。

シートの下に50音順のインデックスを作りましたが、インデックス表示が無くなりました。
表示タブの「全画面表示」にするとインデックスは現れ、数式タブから上の表示が無くなります。
また、✕印の下にある∨マーク(リボンの展開)をクリックするとインデックスが現れて、数式タブから上の表示が無くなります。
これを何とかして、数式バーから上の表示も、シート下のインデックスも表示があるようにしたいんです。
人づてに聞いたところ、
1 アドインを何か使っているならアドインを全て停止。
2 xlbファイルの削除
C:\Users\<ユーザー>\AppData\Roaming\Microsoft\Excelにあり。
3 レジストリの削除
ここでミスるとトラブルの原因になるので注意とあります。
無知でお恥ずかしいのですが、アドインが何なのかよくわかりません。
2のxlbファイルの削除をフォルダ一覧から探すのかどうか、
3のレジストリの削除も、実行していないので、失敗が怖いです。
説明がよくわからない状態でいます。
もう少し詳しい情報が欲しいです。
ご存じの方、ご伝授お願いいたします。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2015/02/28 16:33:30

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

目的のファイル(ブック)を開いた状態で、表示タブの[整列](新しいウインドウを開くとウインドウ枠の固定の間にあるボタンです)を押して、[並べて表示]で[OK]を押してみてください。(その後Excel内の最大化ボタンを押した方が良いかもしれません)
Excel内のウインドウ領域から、ファイル(ブック)の表示がはみ出ていただけかもしれません。もし、私が思っていた状況と違っていたら申し訳ないです。

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

目的のファイル(ブック)を開いた状態で、表示タブの[整列](新しいウインドウを開くとウインドウ枠の固定の間にあるボタンです)を押して、[並べて表示]で[OK]を押してみてください。(その後Excel内の最大化ボタンを押した方が良いかもしれません)
Excel内のウインドウ領域から、ファイル(ブック)の表示がはみ出ていただけかもしれません。もし、私が思っていた状況と違っていたら申し訳ないです。

匿名回答2号 No.2

Excelのワークシート見出しのあるブックウインドウの下部が隠れてしまっている可能性があります。

以下が参考になるかもしれません。

http://an.fty.jp/archives/answer/367/

匿名質問者

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。
シートのインデックスは無事表示されるようになりました。
ありがとうございました!

2015/03/09 14:21:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません