(2)目脂、目糞が出ますか? コロコロと目頭や目尻から取れますか?
(3)目の表面がヒリヒリしますか?
(4)結膜炎みたいに、結膜がヒリヒリしますか?
アレルギーという病気に対する根本的な理解がないですね。
アレルギー症状は個人の体質に影響し、反応は人それぞれです。
(1)~(4)、全てにおいて「人によりそうだったり、違ったりする」ですね。アレルギーは症状が人それぞれなのです。
ただ、薬の副作用で(1)~(4)が強烈になるケースもあります。例えばその薬を飲むと目糞が通常の数倍は出るケースです(自分が昔体験しました)。理屈は分かりません。調剤師の人も「体質に合わなかったのでは」だけで済ませました。
アレルギーは難しいのです。ちなみに何も治療していないのに、今年は花粉症の症状が出ていません。こういった「今年から急に治った」的な訳の分からない症状もまたアレルギーにはよくあるケースです。
懇切な解説を恐縮です。
2015/03/13 00:53:16なお、「アレルギーとは、人により、違う」ということをまず理解しなさい、ということですね。アレルギーは、免疫機能が、働かなくて良い相手にたいして、反応してしまうもので、免疫機能が、ひとによって微妙に違うから、アレルギーの態様もひとによって微妙に違う、ということですね。
基本はそうですが、アレルギーは根本的な原因がまだ科学では特定されていない分野です。免疫云々も「多分そうであろう」であり、実証されていない仮説でしかないですし、我々は医者ではないので、そこまで踏み込むべきでもないと思います。
2015/03/13 07:22:10重要なのはアレルギーについてはアレルギーになっている本人が一番理解しているし、本人以外が推察で勝手に決めつけて動いてはいけないという事です。