前の方のおっしゃるとおり、資格が云々というより、現実的なサポートと自身の健康状態がどのくらい大丈夫なのか、ということで、一般的に推奨されていないとは思います。
ただ、ハンディを抱える方が健康な人と同じ様に暮らせる環境を、という声が高くなってきていることではありますし、子供が欲しいという希望にできるだけ添えられるような社会になるといいなと私は思うのです。
こういう考えの人近くにいて、心情的に支えてくれると、またご家族への働きかけもいい方向に向かうかもしれないなあと勝手に夢想していますが。
参考にならないかもしれませんが、タイムリミットも近づいてきていることですし、悔いのない選択ができるといいですね。
持病があれば、体力がおちます。
自分の体を思えば薬ものみつづけなければならず、
さらに妊娠中毒症、妊娠糖尿病などが新たに発生すると
副作用が絡み合ってご自身の健康維持さえ困難になります。
病気がなくても46歳ということであればますます体力が落ち、
初産ならずとも普通はためらいが生じます。
昼夜わかたず子供の世話×3ヶ月は大仕事です。
(出産直後~3ヶ月目までの乳児には昼夜の区別がありません。
健康な子ほど夜でも勝手に腹を減らしおむつを濡らして泣きわめくため、
若く体力がある女性でも3ヶ月つづくと出産ブルーになります)
このような人生の大仕事は、今の状況からすると、
残念ですが、諦めたようがよいと私はおもいます。
「資格」というのが体力・気力ならそういう意味では資格は無いと思います。
お金や他人の手伝いで補えることでもありません。
ご実家の年齢もおそらく70歳程度でしょう。
70~80で孫を事故にあわせないように面倒を見られるかと考えると、それも無理です。
実家の助けもなく、長く病気をおもちの夫婦が、
これから21年間(46+21=67歳まで)(妊娠自体が10ヶ月、不妊治療で2ヶ月費やすとして子の成人まで)
いかなるときも子供の健康を保ち、支え、
子供自身が独り立ちできるまで
幸せな養育環境を用意してあげられるかという点からみると、
普通の判断でいうとやはり大きな躊躇が生じるとおもいます。
とはいえ、その躊躇が大きすぎるから少子化なのだとのそしりもあるでしょう。
46歳の初産は、難しいですし少ないですが、
全く無いわけでもありません。今は昔より不妊治療も進んできました。
あとは費用や労力の配分などについて旦那様とよく話し合ってください。
私は子育てが上手くいっているご家庭とそうでないご家庭を両方いろいろ知っていますが、
初産年齢が高齢になるほど、また育児にかかわれる人数が少ないほど、
上手くいっていないという印象を受けます。
個人的希望ですがもし、甥・姪ごさんがいらっしゃれば、
プレゼントや手紙のやりとりなどして大事にしてあげてください。
なぽりん様、色々コメントありがとうございました。自分なりに考えてみようと思います~
前の方のおっしゃるとおり、資格が云々というより、現実的なサポートと自身の健康状態がどのくらい大丈夫なのか、ということで、一般的に推奨されていないとは思います。
ただ、ハンディを抱える方が健康な人と同じ様に暮らせる環境を、という声が高くなってきていることではありますし、子供が欲しいという希望にできるだけ添えられるような社会になるといいなと私は思うのです。
こういう考えの人近くにいて、心情的に支えてくれると、またご家族への働きかけもいい方向に向かうかもしれないなあと勝手に夢想していますが。
参考にならないかもしれませんが、タイムリミットも近づいてきていることですし、悔いのない選択ができるといいですね。
offkey様、コメントありがとうございます。心の支えになるご助言を初対面なのに感謝いたします。嬉しいです。
そのような精神の病は金儲け主義の西洋医学ではお手上げですが、西式健康法などの東洋医療では無料で直すことが出来ます。
この下の方に精神の病の直し方と、実例が載っています。
http://matome.naver.jp/odai/2137276885023210401?page=3
病を治して健康を維持すればお子さんも生めるでしょう。
本当は西洋医学でも腸脳相関がわかっているので、精神疾患も治せる筈ですが薬や手術で金が稼げないのでわからないふりをしています。
http://matome.naver.jp/odai/2137230043919030301
本当に健康になれる方法を知れば毎日元気でお子さんも生めて家族で幸せに暮らせるでしょう。
もう少し早く知ればもっとよかったのですが、今からでも遅くないので速やかに生みましょう。
と、このような事を書くと西洋医学に洗脳された信者が反対意見を書くでしょうが、だまされないようにしましょう。
西式健康法を一つ二つ試してみて、自分の体で試した経験を事実として受け入れることが大事です。
mododemomandato様コメントありがとうございました。
色んな治療法、健康法があるのですね。また、違う角度から病気をみることができました。一つくらいは、やってみようと思います。
不妊治療なしで妊娠できるなら、その子が丈夫に生まれる可能性は4割ぐらいでしょうか。
健常者の統計ですが、
・42歳で50%が流産する
・42歳で染色体異常の子どもが産まれる確率が4%
また、統合失調症は、育児で発症する人が多いので持病の再発は覚悟してください。
生むかどうかは、あなたが決められますが、生まれた子を幸せにできるかは、周りにかかっています。周りの協力が得られないなら、妊娠はあきらめましょう。
tea_cup様コメントありがとうございました。
確率ですね。教えていただきありがとうございます。周りの協力がえられたしても、元気な子が産まれるとはかぎらないですね。統合の病気の再発は、あるかも知れないので、病院と家族に頼り、自分でも、無理せずやれればと思います。…まだ、産む事は決めていませんが…
「資格が無いのか?」というYESorNOで訊かれると難しいですが、正直言ってあまり望ましくはないと思います。
子に遺伝する可能性もさる事ながら、親がそんな調子で育てられるのか、という問題があります。
まぁ統合失調症の発症の切っ掛け、というのも色々あると思いますし、よく言われる「ダブルインパクト仮説」なんて誰にでも当てはまってしまう事なのではないかと思いますが、自己制御が出来てないのは子にとってよろしくない。
頭が整理出来てたら統合失調症とされる現象は起きないはずですがね。
あ、集団ストーカーって実際にあるので「関係念慮ですね」で即統合失調症診断するのはヤブ医者ですし、「テクノロジー犯罪」になりますが電磁波で音声を伝える装置で嫌がらせしてくる人間達もいるので空気振動に依らない音声が聞こえても「幻聴ですね」で即統合失調症診断するのはヤブ医者です。そしてこの手の話をしても聞く耳持たないのは話の出来ない極めつけのヤブ医者。まぁヤブ医者だらけなのですが、あなたがこれらに該当しない「真の統合失調症」ではなく、ただ医師に言われただけの患者であるのなら、社会の中の穴に嵌り込んだ様なものですよ。その場合にそれを見抜けないようでは親をやるのは無理です。諦めて下さい。
offkey様、コメントありがとうございます。心の支えになるご助言を初対面なのに感謝いたします。嬉しいです。
2015/04/25 07:53:17