匿名質問者

中国地方で家電量販店でどこが購入にはいいですかね?金額もそうですが、親身に考えてくれる、店員さん探してます。広島市か  山なら陰松江、で100は?あまりよく?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/05/19 10:55:33

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

親身さだけを求めるのなら、
100ボルトでも、イオンの家電コーナーでも、どこでもよいとおもいますよ。
一休さんのようなトンチを求めるのではなく、
家電を求めていらっしゃるのでしょうから、
世の中にそれなりの金を出さずに手に入る便利家電などといううまい話はないという諦めと、
できればインターネットでの下調べをご持参ください。
 
こちらでも「~~という種類の家庭用電気製品が欲しい」などということであれば
下調べをお手伝いしてくれる人はいるとおもいます。

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

親身さだけを求めるのなら、
100ボルトでも、イオンの家電コーナーでも、どこでもよいとおもいますよ。
一休さんのようなトンチを求めるのではなく、
家電を求めていらっしゃるのでしょうから、
世の中にそれなりの金を出さずに手に入る便利家電などといううまい話はないという諦めと、
できればインターネットでの下調べをご持参ください。
 
こちらでも「~~という種類の家庭用電気製品が欲しい」などということであれば
下調べをお手伝いしてくれる人はいるとおもいます。

匿名回答3号 No.2

自分はネットで情報収集してからお店に行きます。
実際のユーザーレビューをいくつか見る方が「参考」になると思いますよ。
Amazon家電ベストセラー
あと、家電量販店はどこもそんなに変わらない印象です。店員さんの当たり外れはどこでもあると思います。
良い店員さんに出会えるといいですね☆

  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2015/05/16 19:25:02
    デオデオ、100万ボルト、コジマがいいんじゃないかな?
    ベスト電器は店舗を縮小しているし。
    広島だったら、ビックカメラもあるし。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません