匿名質問者

楽器がないので、パソコンが代用できれば、というサイトありますか。

楽譜でドレミ(半音も表示)されていて、そこにカーソル充てると、音がでる。
鍵盤が示されていて、カーソル充てると、音がでる。
キーボードが、音階に対応していて、キーボードたたくと、音が出る。
というような感じです。どんなのでもよいのですが・・・

 (自分には、絶対音感があやふやというか、ないみたいなので、
  音で確認したいのです)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/06/28 00:30:05

回答1件)

匿名回答1号 No.1

http://www.wowgame.jp/game_html/575.html
鍵盤の数が少ないですが軽めです。ただし広告多し。

http://virtualpiano.net/
サイズがちょっと大きいので、ロードに時間がかかるかもしれません。

下の場合、C-25が普段聞き慣れているであろうドの音なんですが、

A(イ)-ラ
B(ロ)-シ
C(ハ)-ド
D(ニ)-レ
E(ホ)-ミ
F(ヘ)-ファ
G(ト)-ソ

A major = イ長調、A minor = イ短調

といったあたりは音楽の基本ですので、丸ごと覚えてしまったほうがいいと思います。

他1件のコメントを見る
匿名回答1号

> 「asdfghjk」

上の「wetyu」も同様、キーボードの文字ですね。
マウスでなく、キーボードの対応する文字を押しても音が出ます。
音が出ない場合は画面内をマウスでクリックしてから試してみてください。

キーの割当てられている音限定ですが、
複数の音を同時に出す事も可能なようです。

2015/06/21 21:08:37
匿名質問者

ありがとうございました。

また、二つ目のURLでも、キーボードによって、音が出ました!

2015/06/28 14:39:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません