精神障害を抱える原因を作った教師に協力させたい


質問させて頂きます。
タイトルだけでは不明と思われますので、詳細を書きます。
私は過去に所属していた部活でいじめられていた事及び
卒業式の時に貰った色紙に書かれていた顧問からの言葉、
またこれは私の落ち度ですが内容確認の前にそれを持って卒業式なので多くの人と写真を撮り(もちろんデジカメが多数2ショット多数なので確実に文は読めます)色紙はすぐに燃やしましたが、それらが世に残っている事を考えると発狂しそうになり、大学の途中で発病、強迫性障害とうつと診断され結局大学も行けない状態になり中退しました。
まさか自分がこんな状態になり人生が狂ってしまうなんて地獄でした。(続きは補足に書きます)

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2015/07/01 03:35:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
id:asdf212asutrf7ik78

しかしそれもこれも色紙の写る写真が残っているからなのです。

発症して7年通院して5年になりますが、結局のところ私にとってどうしても許容出来ないのが色紙の内容(伏せますがおよそ誰が見ても卒業式に書くべき言葉ではない、ほぼ悪口)、そしてそれらが不特定多数のもとにあり忘れる事さえできないということです。

友人伝えに何とか写真を消してもらえるよう頼みもしましたが、不特定多数との撮影だったのに加え私があまりに執拗なので噂が広まり誰も相手をしてくれなくなりました。

この問題を解決出来るのは、それら生徒とのネットワークを持っている顧問及び教師陣のみなのです。

顧問は勿論当時の先生方の連絡先も知っています。

今まで病気をした後に聞きたい事があり、病気した原因は伏せていました。

しかしもう限界です。この先もこの写真について苦しみながらまともに働けずに生きるくらいなら本当に死んだ方がマシと思います。

慰めとか、早まるななどの心理的な回答はいりません。

顧問が少しでも動く動機付けになるような交渉の仕方やヒント、

法律に関して無知なのですが、可能なら法的観点で動かざるを得なくなるような方法はないでしょうか。回答お待ちしております。

回答5件)

id:MIYADO No.1

回答回数989ベストアンサー獲得回数178

ポイント100pt

> 発症して7年通院して5年になりますが、
> 法律に関して無知なのですが、可能なら法的観点で動かざるを得なくなるような方法はないでしょうか。

残念ながら、民法の不法行為の時効は「知ってから3年」です。いささか強引に債務不履行を論拠しても10年で時効です。

他2件のコメントを見る
id:asdf212asutrf7ik78

成程です…その後それが原因で精神を病むような自体になったとしても何の法的な有効性はないでしょうか。
何でもいいのです・・・顧問が協力するような交渉が出来るよう最善を尽くしたいのです。
何かいい手はありませんでしょうか・・・。法律外でも結構です。

2015/06/24 09:30:07
id:MIYADO

> その後それが原因で精神を病むような自体になったとしても何の法的な有効性はないでしょうか。

「発症して7年」ではダメです。

2015/06/24 10:39:51
id:MIYADO No.2

回答回数989ベストアンサー獲得回数178

ポイント100pt

下のコメントについて、自殺する「だけ」であれば、相手も相手の親族も何の害もないですが、相手の行為を暴いて自殺すれば名誉は害されますから、強要罪になる可能性はあります。

id:lalalaanonki No.3

回答回数404ベストアンサー獲得回数14

ポイント100pt

法的観点で動かざるを得なくなるような方法・・・ですか。
該当する自治体の教育委員会に訴えますか?
被害があるのですから、事実を伝えるだけでもしたほうが良いのでは?
動かざるを得なくなるかどうかは別として、勤務評定が落ちるとか、何らかのダメージを与えてやることにはなります。

もしくは週刊誌をはじめ、マスコミにでも売り込みますか?
場合によってはスキャンダルとして有効かも。
これそ動かざるを得なくなりますよね。

失礼かも知れませんが、質問者の気持ちをお察しします。
その教師のような「ヤカラ」がいるのですよ。
こういう教師が平然と給料をとっているのが今の世の中です、情けないですよね。

人の気持ち
人のプライドなどなど
全然分かってないのです、その「ヤカラ」は。
一種かわいそうな人なんです。
そういう人間なので、ほかにも被害者はいるのでは?
長い教員生活なら、被害者は質問者だけではないですよ。
さがしてみる価値あります。
手を結んで働きかければ、これも動かざるを得なくなります。

そもそも、これだけの整然とした文章を書かれるのですから、質問者は発症しても、言い方は変ですが正常なところを保ってます。
繊細なんです。
タイプが違うのですよ。
いわば芸術系!
あの教師とはソリが合うはずもない。

まあ見ててごらんなさい、その教師は豆腐の角に頭ぶつけて死ぬかも。
つまりは何らかの他のことで、違う形でヘマします、きっと。
この先長くは、いい気分でいられるはずもないですよ。

そのヤカラらに協力させるよりも、自分の個性を見出すきっかけをくれたことを感謝して、芸術系の道でも進まれたらピッタリかと。

アホなヤカラらも、発症した落ち目も利用次第。
失敗は成功の基とかいうじゃないですか?

回答者なんぞは、そのヤカラらより質問者みたいな繊細な人がよほど好きです。

id:asdf212asutrf7ik78

勇気付けて下さる回答ありがとうございます。
確かに私はもともとメンタルが弱いのだと思います。
他サイトにも投稿しましたが、現実を見ろそんなこと気にするなの一点張りでした。
そんな事出来たら質問すらしないし、何とかしたいから自分の書きたくないことも交えて詳細を書いて何とかしたいと言っているのに逆に自分が批判すらされました。
教育委員会に訴えるというのは実際実害があればありでしょうか?効力的に顧問はちょっと引け目を感じますかね?
一番lalalaanonkiさんの回答に希望を感じたので追記致しました。
他の方の追記に更なる詳細などを書いているのでそちらもお読みいただければと思います

2015/07/01 02:31:25
id:alfa-gadget No.4

回答回数254ベストアンサー獲得回数50

ポイント100pt

法的に対処するのが難しい場合には交渉ということになります。
いろいろな状況があることはお察ししますが、感情的なところをぐっと堪えて準備をすることが大事だと思います。
交渉事はある程度技術的な面があります。
以下のようなところが参考になるのではないでしょうか。
仕事が思い通りに進む!相手を納得させる交渉術・CHAPTER 1 20代の「交渉力」調査|日立ソリューションズ
その交渉は間違っている! 絶対に負けない交渉の5大要素 (SBクリエイティブOnline) - Yahoo!ニュース BUSINESS

id:pente40 No.5

回答回数218ベストアンサー獲得回数21

ポイント100pt

その色紙に書かれた言葉の内容が不明なので確実な事はいえませんが、もし貴方に対して名誉を傷つける様な内容で、その画像をSNSやブログなどに掲載しているなら、削除を依頼するなり、名誉毀損で訴えるなりの方法はあるかもしれません。
(そんな人間が教師をやっている事自体が腹立たしいですが。)

ただし、それが全て受け入れられるかは別です。

少なくとも7年前にその教師が原因で病気になったと言う因果関係を証明する事は不可能かと思います。
出来たとしても、法的措置は時効なども鑑みて難しいと思います。

鬱であるなら、病状の程度にもよりますが障害年金や医療控除を受ける事ができる可能性がありますので、それらを利用しながら、先ずは病気の治療に専念してください。

その方があなたの為になると思いますよ。

過去ではなく、未来を見ましょう。

id:asdf212asutrf7ik78

言葉の内容自体は他の方が読んだら、それほどひどくないのかもしれません。
しかし私はレギュラーでやれた期間が短く、途中から学年で唯一レギュラーをはずされました。
その後私は何とか辛い状況ではあるけれど何とかしたくて、その部活が好きな一心だけでがんばってきました。しかし、結局報われることなく補欠のまま終わりました。
私だけが途中から補欠であったことは、やはり部活関係者の親御さんとかも気遣ってくれるほどでした。私も非常に自分の立場を気にしていたし、自分だけ控えであるという状態がどんだけ辛いものだったかというのは、正直思い出したくないくらい嫌なことだったのです。
そこで卒業の色紙に書かれていたメッセージですが、「お前は試合にほとんど出なかったけど頑張った。これを糧にして頑張れ」的な内容でした。
私はこれでも、前向きに解釈すべきものなのかなと最初は思いました。
しかし同学年のほかのプレーヤーへの言葉は本当に熱がこもってて、綺麗事かよってくらい良く書いてあってそれを見た瞬間、ああ自分だけ適当な書かれ方をしたんだなとすぐわかる程でした。
控えもレギュラーも同じ、同じように頑張るなんてのは口だけの顧問で、結局この人にとって自分は全くいらない存在だったんだという感情が植えつけられました。
未来は見たいです。もちろん未来が見たいから悩むんです。
別に脅しをかけたいとかではありませんが、教育委員会に訴えるとか現実そのくらいの事出来ないもんなんでしょうか?
私の書かれた内容などは他の方からしたらどうでもいい内容だとされるのもわかります。
ずっとそう言われて治療してきたんです。でも良くなんかならなかった。
頭からずっと離れてくれなかった。
どうして自分はこんなもの抱えて生きていかなきゃならないのか自己嫌悪に陥る毎日だった。
だから根本解決にいい加減走りたいんです。
犯罪を犯すつもりはありませんが、多少強引なやり方でもかまわないです。
私ができる教師が引け目を感じるような(例えば先ほどの教育委員会にこの事実を伝える)ことなどを知りたいです。
裁判までして勝てるような内容ではないのは判るので。

2015/07/01 02:19:20
  • id:asdf212asutrf7ik78
    ちなみにですが、私は生死を犠牲にする覚悟でこの事を頼みに教師と掛け合う予定です。
    つまりそのくらい真剣なのです。
    脅迫罪について調べましたが、仮に「過去あったあなたによるこういった出来事のせいでこうなった。あなたの協力があれば解決出来る。やってくれないのなら自殺する。」と言ったとしたら罪になりますか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません