久しぶりに人力検索を訪問してみたら、Amazonギフト券交換廃止のお知らせがありました。

これはポイント制度自体が廃止されるのでしょうか?
はてなハイクでは、ポイントの代替手段ができるというような事が書かれていましたが、本当ですか?
Amazonギフト券の交換廃止になるまでに余ったポイントを処分した方がいいのでしょうか?それともポイントを残しておいた方がいいのでしょうか?
いろいろな情報が交錯してよく分かりません。
また、ポイントを処分するならどういった方法が一番効率がいいでしょうか?
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/08/04 08:21:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:alfa-gadget No.2

回答回数254ベストアンサー獲得回数50

ポイント60pt

公式の告知は以下の三つだけなので、他の情報はあくまでも推測にしかすぎません。
はてなポイントによるポイントシステムを段階的に廃止し、新しい決済方法に移行します - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど
はてなポイントとAmazonギフト券との交換を2015年7月31日に廃止します - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど
はてなポイントとAmazonギフト券との交換を2015年8月1日に廃止します - 人力検索はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど

段階的に廃止されるということは決済手段としてはてなポイントが利用できるものが順次無くなって行ってはてなポイントが使えるところがなくなったときがはてなポイントのシステムがなくなるということでしょう。
いつになるか分からないはてなポイントの廃止を待てるのであれば、一番効率が良いのは、交換手数料がかからない払い戻しを待つのが一番です。

その他の回答1件)

id:Chartreuse_Verte No.1

回答回数6ベストアンサー獲得回数2スマートフォンから投稿

ポイント40pt

はてなポイントは段階的に廃止されるようです。払い戻しもあるようです。

http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatena/20150529/1432869070

id:Yacky

詳細は時期が近づかないと分からないということですね。ありがとうございます。

2015/07/05 22:04:39
id:alfa-gadget No.2

回答回数254ベストアンサー獲得回数50ここでベストアンサー

ポイント60pt

公式の告知は以下の三つだけなので、他の情報はあくまでも推測にしかすぎません。
はてなポイントによるポイントシステムを段階的に廃止し、新しい決済方法に移行します - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど
はてなポイントとAmazonギフト券との交換を2015年7月31日に廃止します - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど
はてなポイントとAmazonギフト券との交換を2015年8月1日に廃止します - 人力検索はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど

段階的に廃止されるということは決済手段としてはてなポイントが利用できるものが順次無くなって行ってはてなポイントが使えるところがなくなったときがはてなポイントのシステムがなくなるということでしょう。
いつになるか分からないはてなポイントの廃止を待てるのであれば、一番効率が良いのは、交換手数料がかからない払い戻しを待つのが一番です。

  • id:gong1971
    http://q.hatena.ne.jp/1432883428

    ↑こちらのコメント欄が参考になるかも。
    その中のリンクから、↓こちらが特に参考になるかも。

    >>
    完全廃止となるまでには長期を要する可能性がありますので、特に、サービス内でのはてなポイントの利用予定がなく、ギフト券交換を目的としてはてなポイントを貯めておられる方の場合、払戻しまでにお手持ちのはてなポイントが失効する恐れがあります。
    また、ポイントの新規購入は完全廃止に先行して停止となる予定ですので、その時点でポイント失効を避けるためには、サービス利用によるポイントの支払いが必要となります。
    このような理由から、今後にわたって一切の不利益がないとは言い切れず、また不利益が生じました場合補填や、その時点でのギフト券交換などの対応は致しかねますので、弊社からの告知におきましてはむしろ早めのご利用、交換を推奨しています。
    <<
  • id:gong1971
    私は質問一覧のページしか見ないので、上記コメントの質問と、
    この質問でしか、この件について目にしてないんですよね…。

    メールでの告知はしないのかな…???
  • id:tea_cup
     根拠がありそうな無さそうな噂を楽しんでいるtea_cupです。不安を感じさせてしまったならごめんなさい。

     2010年8月31日に『はてなポイントの楽天スーパーポイント交換の停止』が行われた際には、7月1日に、info@hatena.ne.jp から、お知らせメールが来ていました。

     なので、今回は、メール配布しない決定が下されているか、tea_cupのメールシステムがはてなのmailをSPAM判定しているのでしょう。
  • id:gong1971
    こちらにも…

    いよいよ、Amazonギフト券との交換期限が迫ってきましたが、
    メールでの通知はありませんね…。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません