Windows7を利用しています。
通常起動しようとすると、「Microdoft corporation」が薄く表示されるくらいで固まってしまいます。
リセットボタンを押して再起動すると、エラー回復処理画面が出るのでスタートアップの修復を選択するのですが、こちらも同じタイミングくらいで固まります。
と言う事でセーフモードで起動しようと思い、起動後すぐ(BIOS画面途中くらい)からF8キーを押しっぱなしにしているのですが、エラー回復処理画面が出てセーフモードがリストに出てきません。
起動時、ピピピピピという音がしているので、F8キーを押せていないわけではなさそうです。
この場合、どうしたらセーフモードを出せますか?
ご希望でなかったそうなので削除
見たよ?
2015/08/19 11:18:28で、どこかにセーフモードを選択する画面が出ない事に関して書いてた?
セーフモードを選択して起動させようとしても出来ない時の対処とかじゃないんだけど?
質問の意味わかってる?
最初のほうのリンクに、~~いう場合や~~いう場合もあるよねって総括されてました。結局軽傷だ他と違うんだとおもいこみたいだけでしょう。大抵ブートディスクのどこかがイカれてるのでそのセレクトでごまかしながらたちあげて戻さないといけないとおもいます。でもそこまでの知識がないかたなら、F8押してたちあげて1回鳴ったら手を放すというのもまだ試していらっしゃらないかもしれませんね。だとしたら本当に軽傷ですんでるかもしれませんけど。
2015/08/19 11:25:44