1440630739 USBメモリがポートに挿せません。

USBメモリは、「PicoDrive Dual GH-UFD32GDZ」です。

他のUSBメモリの挿し込み口を見ると、半分が空洞になっているのに、このUSBメモリは、ギザギザのプラスチックがあって、それが引っかかっているようです。

どのようにすれば、挿せるのでしょうか?
もともとこのような仕様で特定のポートにしか挿せないのでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 13歳以上
  • 登録:
  • 終了:2015/08/27 19:57:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:i2tdy No.2

回答回数46ベストアンサー獲得回数8

ポイント87pt

USBメモリの相手側のコネクタの形状を見れば判るとおり、USBメモリのコネクタの半分は空洞じゃないとささりません。
このUSBメモリはUSB2.0なので、普通にどのUSBコネクタにささるはずのものです。

考えられる可能性と対策をあげると、
(1)異物が入っている
    ・ピンセットなどで引き抜く
(2)USBメモリのコネクタの金属の端子がめくれて曲がった
    ・メーカーに問い合わせる(保証期間内なら無償交換可能)
    ・自力でピンセットなどで直す
(3)USBメモリのコネクタが(2)以外の壊れ方をした
    ・メーカーに問い合わせる(保証期間内なら無償交換可能)

id:kan37

ご回答ありがとうございます。
私からの返信が遅くなり申し訳ありません。

一応、半年か1年ほど前は使えていたUSBメモリです。
経緯については、pente40様へのご返信の通りです。

>USBメモリのコネクタの半分は空洞じゃないとささりません。
通常、i2tdy様のおっしゃる通りだと思います。しかし、自分のパソコンに現在全て空洞のポート
(引っかかる横のプラスチック部分がないポート)があり、そこで使用できていました。
ただ、i2tdy様の書かれたことを読み、今USBメモリのコネクタをよく見てみると、パソコンの
プラスチック部分がとれて、USBメモリに移動してしまったのかもしれません。
引き抜けるか確認してみます。

2015/08/27 19:52:13
id:kan37

今試してみたところ、引き抜けました。
ありがとうございます。

2015/08/27 19:56:53

その他の回答1件)

id:pente40 No.1

回答回数218ベストアンサー獲得回数21

ポイント13pt

それは商品じゃなくてモックアップじゃないですか。

id:kan37

ご回答ありがとうございます。
私からの返信が遅くなり申し訳ありません。

一応、半年か1年ほど前は使えていたUSBメモリです。
3つあるパソコンのポートのうち、引っかかる横のプラスチック部分がないポートで使用していました。このポートが最近使えなくなり、どのUSBメモリやUSB外付けHDDでも認識しなくなりました。そのため他のポートに挿しこもうとしたら、このUSBメモリが物理的に引っかかるためおかしいと思ったのです。

2015/08/27 19:29:22
id:i2tdy No.2

回答回数46ベストアンサー獲得回数8ここでベストアンサー

ポイント87pt

USBメモリの相手側のコネクタの形状を見れば判るとおり、USBメモリのコネクタの半分は空洞じゃないとささりません。
このUSBメモリはUSB2.0なので、普通にどのUSBコネクタにささるはずのものです。

考えられる可能性と対策をあげると、
(1)異物が入っている
    ・ピンセットなどで引き抜く
(2)USBメモリのコネクタの金属の端子がめくれて曲がった
    ・メーカーに問い合わせる(保証期間内なら無償交換可能)
    ・自力でピンセットなどで直す
(3)USBメモリのコネクタが(2)以外の壊れ方をした
    ・メーカーに問い合わせる(保証期間内なら無償交換可能)

id:kan37

ご回答ありがとうございます。
私からの返信が遅くなり申し訳ありません。

一応、半年か1年ほど前は使えていたUSBメモリです。
経緯については、pente40様へのご返信の通りです。

>USBメモリのコネクタの半分は空洞じゃないとささりません。
通常、i2tdy様のおっしゃる通りだと思います。しかし、自分のパソコンに現在全て空洞のポート
(引っかかる横のプラスチック部分がないポート)があり、そこで使用できていました。
ただ、i2tdy様の書かれたことを読み、今USBメモリのコネクタをよく見てみると、パソコンの
プラスチック部分がとれて、USBメモリに移動してしまったのかもしれません。
引き抜けるか確認してみます。

2015/08/27 19:52:13
id:kan37

今試してみたところ、引き抜けました。
ありがとうございます。

2015/08/27 19:56:53

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません