沖縄には四回ほど行きました。本島ではありませんが、宮古島が一番良かったです。
スポットと言っても、基本的にきれいな海しかないんですが、それが良かった。
# まあ、それまでに首里城や美ら海水族館といったスポットには行ってたから、ということもあるかもしれませんが
ろくに泳げないぼくでも、ウェットスーツとライフベストのおかげでシュノーケリングを満喫できました。
宮古島ではウミガメが見られます。
運が良ければ(というほどでもなく)、来間大橋や池間大橋の上からウミガメを見ることができます。
浜に上がって産卵もします。
地元の小学生なんかが産卵場所の保護運動なんかをしているらしい。
それくらいには浜には上がってくるし、観光客が荒らせるくらいの出会う機会があるようです。
右上の写真は実際に浜で見たウミガメの赤ちゃん。
もう昼過ぎくらいだったんですが、天気がグズグズしてたせいか一匹だけヨタヨタ海に向かっていくのが見られました。
# 場所が知りたければ、こっそり教えます :-)
那覇からは少しありますが美ら海水族館は日本一いや世界一の水族館じゃないですか。近所の備瀬岬ってところもシュノーケリングするといいですよ。
備瀬岬行きました。すぐ近くにはフクギ並木もあって、自然がいっぱいでいいところでした(^^)
沖縄には四回ほど行きました。本島ではありませんが、宮古島が一番良かったです。
スポットと言っても、基本的にきれいな海しかないんですが、それが良かった。
# まあ、それまでに首里城や美ら海水族館といったスポットには行ってたから、ということもあるかもしれませんが
ろくに泳げないぼくでも、ウェットスーツとライフベストのおかげでシュノーケリングを満喫できました。
宮古島ではウミガメが見られます。
運が良ければ(というほどでもなく)、来間大橋や池間大橋の上からウミガメを見ることができます。
浜に上がって産卵もします。
地元の小学生なんかが産卵場所の保護運動なんかをしているらしい。
それくらいには浜には上がってくるし、観光客が荒らせるくらいの出会う機会があるようです。
右上の写真は実際に浜で見たウミガメの赤ちゃん。
もう昼過ぎくらいだったんですが、天気がグズグズしてたせいか一匹だけヨタヨタ海に向かっていくのが見られました。
# 場所が知りたければ、こっそり教えます :-)
宮古島いいですね! 今回は初沖縄だったので本島だけにしましたが、次に行く機会があったら絶対に行こうと思います(^^)
宮古島いいですね! 今回は初沖縄だったので本島だけにしましたが、次に行く機会があったら絶対に行こうと思います(^^)
2015/09/08 22:17:06