匿名質問者

【「白紙撤回します」と言ってほしい事柄】

「オリンピックの国立競技場」「エンブレム」など、税金を支出する道筋を確立してから「白紙撤回」を決めました。
私は、安倍首相が世界に嘘をついて招致した、オリンピック自体を白紙に戻すべきだと思う。(撤回した時<開催した誤の、損失と日本国人の恥を比較すれば)
同じようにいま「白紙撤回」した方が今後の日本にとって損失がすくないと思う事は、「憲法を無視した法案」「マイナンバー」など
その他、これは無いなくした方が良いのではないかと思う、現在進められられている制度などありましたら、お教えください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2015/09/14 23:38:10

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

地方自治ですが、「御宿海岸利活用計画策定業務委託」に2,200万円もの予算を計上。これは工事費用ではなくあくまで「計画策定業務委託」の費用。

匿名質問者

これは、業者と契約前(予算計上段階)ですか?、もう、契約したものですか?
工事自体は必要ですか、工事は必要だが、「計画策定業務委託」が不要なのですか、それとの本工事自体が不要なのですか?

2015/09/10 14:34:12
匿名回答1号

現時点ではあくまで「予算」ですから、契約はしていないはずです。
工事自体も疑問はあり得ますが、「計画策定業務委託」だけで2,200万円というのが無駄遣いです。

2015/09/10 14:40:33
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2015/09/14 23:37:23
    期待した内容の回答・コメントは得られませんでした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません